プロフィール
Author:とりちゃんマミィ
最近の記事
タコのカルパッチョ、海老とアボカドのサラダ、きのこのリゾット。 (12/02)
おでん (11/02)
ささみともやしのエゴマナムルをルクエで。 (10/02)
マーボー白菜と、鶏の炊き込みご飯 (09/30)
簡単!サーモンのコチュマヨ味噌焼き (09/28)
最近のコメント
とりちゃんマミィ:ささみともやしのエゴマナムルをルクエで。 (10/09)
フローラ:ささみともやしのエゴマナムルをルクエで。 (10/06)
とりちゃんマミィ:小学校の運動会のお弁当。ルクエでささみのスモークサーモン巻き。 (09/30)
フローラ:小学校の運動会のお弁当。ルクエでささみのスモークサーモン巻き。 (09/30)
とりちゃんマミィ:小学校の運動会のお弁当。ルクエでささみのスモークサーモン巻き。 (09/21)
LoveAsian:小学校の運動会のお弁当。ルクエでささみのスモークサーモン巻き。 (09/20)
とりちゃんマミィ:イナダのコチュジャン和え、タコと舞茸のぺペロンチーノなど。 (09/14)
フローラ:イナダのコチュジャン和え、タコと舞茸のぺペロンチーノなど。 (09/14)
とりちゃんマミィ:鼎泰豐(ディンタイフォン)でランチ! (09/13)
Zuki:鼎泰豐(ディンタイフォン)でランチ! (09/13)
最近のトラックバック
寄り道。 ~家族の散歩路~:小松菜とベーコンとじゃこのぺペロンチーノ! (03/01)
寄り道。 ~家族の散歩路~:昨日のお昼は、キムチそばめし! (02/21)
月別アーカイブ
2011年12月 (1)
2011年11月 (1)
2011年10月 (1)
2011年09月 (14)
2011年08月 (13)
2011年07月 (18)
2011年06月 (23)
2011年05月 (7)
2011年04月 (7)
2011年03月 (8)
2011年02月 (5)
2011年01月 (3)
2010年12月 (4)
2010年11月 (13)
2010年10月 (13)
2010年09月 (14)
2010年08月 (19)
2010年07月 (20)
2010年06月 (30)
2010年05月 (32)
2010年04月 (34)
2010年03月 (28)
2010年02月 (27)
2010年01月 (30)
2009年12月 (30)
2009年11月 (29)
2009年10月 (20)
2009年09月 (26)
2009年08月 (30)
2009年07月 (28)
2009年06月 (24)
2009年05月 (31)
2009年04月 (34)
2009年03月 (27)
2009年02月 (13)
2008年08月 (1)
カテゴリー
お弁当レシピ (72)
鶏肉がメインのおかず (54)
牛肉がメインのおかず (10)
豚肉がメインのおかず (23)
挽き肉料理がメインのおかず (11)
魚がメインのおかず (28)
貝類、海老、イカがメインのおかず (25)
野菜がメインのおかず (88)
緑黄色野菜 (5)
根菜類の野菜 (2)
芋類 (2)
海藻類がメインのおかず (4)
卵料理がメインのおかず (2)
エスニック料理がメインのおかず (18)
ご飯メインの料理 (26)
麺類レシピ (19)
粉類レシピ (19)
朝ごはん、ブランチ (11)
お昼ごはん (8)
手作りおやつ (45)
おでかけ (71)
未分類 (2)
レシピの分類 (1)
イベント料理 (24)
おつまみなど (7)
美味しいものは、何回も作ります! (47)
鍋料理 (9)
乾物類、豆類のおかず (5)
ルクエ料理 (11)
つぶやき (6)
パン、サンドのレシピ (4)
スピーディーチョッパー料理 (4)
こんにゃく料理 (1)
缶詰、瓶詰め、レトルトなどを使ったおかず (3)
FC2カウンター
02
| 2023/03 |
04
S
M
T
W
T
F
S
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
ママ~♪今日のご飯なぁにぃ~??
フライパンで簡単パン作り*★オニオンツナパン
フライパンでオニオンツナパンを作ってみました。
卵、牛乳使わずに出来まっすよぉ^^
フライパンでもちゃんと焼けるんですねー!
ふんわりと焼けて感激!!
発酵は1回だけですよぉ(^-^) 時短ねっ。
今回焼くのは2回目だけど、美味しく出来てほめられましたぁ^^
あーちゃん、うーちゃんがまた作ってと。
よかった、よかった。
直径20cmのフライパンを2台使いました♪
レシピは
フライパン1台分
で書きますね^^
通常の家庭では、2~3人分のパンの量でしょうか?
我が家は2人分でしたが。笑。
★ オニオンツナパン(フライパン使用)
(材料) 直径20cmフライパン1台分
●強力粉 150g
●砂糖 大さじ1
●天然塩 小さじ1/2
●ドライイースト 小さじ1
●スキムミルク 大さじ2
水 100~110cc(ぬるま湯)※
バター(食塩不使用) 10g
ツナ缶(小) 1缶
玉ねぎ 1/4玉
マヨネーズ 大さじ1
(作り方)
① ボウルに●を入れて混ぜ、ぬるま湯(体温ぐらい)を加えて
よくこね混ぜる。台に取り出してよくこねて滑らかになったら
バターを加えて、よくこねる。(生地が滑らかになったら
よしです)
② まとめた生地をバター(分量外)を薄く塗ったボウルに入れ、
ラップをして暖かい場所で約2倍に膨れるまで発酵させる。
(約30~40分)1次発酵ね。
③ クッキングシートをフライパンの大きさよりちょっと大きめに
2枚切っておく。
④ 汁気をきったツナ、みじん切りにした玉ねぎ、マヨネーズを
合わせておく。
⑤ ②の生地を台の上で、麺棒を使って厚さ1cmの横長の
長方形にのばす。巻きずしをするように④を横に線状に
のせ、手前から巻いて巻き終わりは指でつまんで閉じる。
8等分に切る。
⑥ クッキングシートを敷いたフライパンに8等分した生地を
切り口を上にして並べ、ごく弱火でふたをして15分焼く。
焦げ目がついたらクッキングシートをかぶせてふたをし、
上手くひっくり返してフライパンに戻し、上になったクッキング
シートを除いたらまたふたをして、10分焼いて
出来上がり~♪
※ こねるときはこれでもか~というほど、こねなくても大丈夫。
滑らかになれば、OK~です♪♪
発酵は1回だけで、簡単です!
※ 水の量は、湿度によって微妙に変えています。
湿度が高いときは100ccでOK~です!
アップです~♪
とってもわかりずらいですが縦にしゅっ~とさけるのですよ~~(^-^)
ちょっと焦げていますが、美味しかったです♪
また作りま~す(^。^)ノノ
~
~~
おっとっと、用事を忘れていました。
バタバタな午後になりそうです~♪
今日もお付き合いしていただきましてありがとうございました^^
ランキングに参加しています。
~
ポチッと↑↑ クリック♪お願いします(^-^)ノ
スポンサーサイト
テーマ:
手作りパン
- ジャンル:
グルメ
【2011/03/28 13:01】
|
パン、サンドのレシピ
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
<<
水を使わず「ルクエ」で、じゃが芋とベーコンのチーズ焼き!
|
ホーム
|
フライパン1つで簡単!豚肉ソテーをえのきと玉ねぎの和風ソースで。
>>
コメント
コメントの投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:
SECRET:
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL
→
http://enjoy55cooking.blog19.fc2.com/tb.php/972-76db160d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
|
ホーム
|
ブログ内検索
RSSフィード
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
LIFE~料理と菜園とランチお茶会~
pengin kichen∞すまいる日和
寄り道。 ~家族の散歩路~
Simple Life Style
ちょこっと寄り道
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる