fc2ブログ
プロフィール

とりちゃんマミィ

Author:とりちゃんマミィ


最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

08 | 2023/09 | 10
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
昨日の晩ごはんと、梅ちゃんとの久々デート!?
昨日は朝雨も上がり、晴れ女二人でおでかけ!



人形町界隈まで行ってまいりました(^。^)ノ
その話しはまたあとで!

昨夜は、久々に作りたかったものがありました^^
牛肉と長芋の中華炒め!!

・・・それと山菜ごはん!!

中華と和食の組み合わせ^^
我が家ではよくあることです。
けんかをしない味付けなら、OKだと思っています。
おやつを食べ過ぎたので、おかず少なめです(笑)

牛肉、長芋、絹さやの3種類の食感の違いをお楽しみください(^-^)
オイスターソースが、食欲をそそりますよぉー(^。^)ノ


山菜ごはん♪

晩ごはんメニュー~★
    牛肉と長芋の中華炒め
    トマト切っただけ
    山菜ごはん
    わかめとねぎのおすまし汁
    いちご




さっと出来て、美味しくて、ご飯のおかずに最高!!
おつまみにももちろんGoodですよ~ 
牛肉と長芋の中華炒め

★ 牛肉と長芋の中華炒め

    (材料) 中鉢4人分
      牛薄切り肉        200g(切り落としOK!)
      ◎しょう油         大さじ1
      ◎日本酒         大さじ1
      ◎おろししょうが     小さじ1
      ◎片栗粉         大さじ1/2
      長いも           200g
      長ネギ          1/2本
      絹さや          16~20さや(さっと塩茹で)
      サラダ油         大さじ1
      ・オイスターソース   大さじ1
      ・しょう油         大さじ1/2
      ・砂糖           大さじ1/2
      ・日本酒         大さじ1
      ・豆板醤         小さじ1/3  
      ごま油          大さじ1/2

    (作り方)
      ① 牛肉は、3cm長さに切る。◎よく揉みこむ。
        長芋は4cm長さの短冊切りにして、酢水(酢は少しだけ)に
        つけてアク抜きをする。長ネギは、斜めに薄切りする。
      ② ・の材料を混ぜ合わせておく。
      ③ フライパンを中火に熱して、サラダ油大さじ1/2を入れて
        ①の牛肉を炒める。軽く火が通ったら皿に一度取り出す。
      ④ サラダ油残りの大さじ1/2をフライパンに入れ、強火で
        長ネギを炒めてしんなりしたら、水気をよく切った長いもを
        加えて炒める。③の牛肉を戻し、絹さやを加え、②を加えて
        さっと混ぜ合わせ、味をみて調節する。最後にごま油を
        回しかけて混ぜ、出来上がり~♪

      ※ 本当の中華料理は、牛肉や長いもを油に通して
        下ごしらえするようですが、これは揚げずに
        カロリーオフしてます(^^)
      


山菜ごはんもあとでレシピ載せますね^^



ひよこ♪頑張って^^ 
                               yukipenginさん♪


さてさて昨日のおでかけのお話しです^^

チケットをいただいてしまったので、
梅ちゃんを誘って「明治座」に行ってきました^^
11時からの開演だったので、
10時前から人形町をちょっとぶらぶらしました♪

人形町は今ドラマ「新参者」の舞台になっているそうです!
私はまだドラマを観ていないのですが(あとで録画を観ようと思います)、
梅ちゃんがドラマを観てるということで、私調べてから行きました^^


途中弁慶さんが・・・。
弁慶像!

思わずパチリです^^


甘酒横丁を歩きます♪

甘酒横丁!



おせんべいの草加屋さん♪
草加屋さん♪

ここも「新参者」の撮影が行われたようです。
ポスターが貼ってあります^^
店先で、お兄さんが手焼きせんべいを1枚1枚丁寧に焼いていました。
炭火焼ですね^^
ひっくり返しながら、膨れるせんべいを機械でプレスしていました。

梅ちゃんと手焼きせんべいを買いましたよ^^

私は、ザラメと梅をまぶしたせんべいも買いました♪



次は人形焼で有名な亀井堂さんです。
ここも撮影が行われたようですね^^
録画を観るのが楽しみになりました。

人形焼き♪

ここでは、瓦せんべいを試食させていただき、
美味しかったので、買ってしまいました^^

もう少し行ったところの「双葉」という豆腐やさんも
撮影が行われたそうです。
おからドーナツ、買おうかなと思いましたが、
買いすぎなのであきらめました(笑)

だって、帰り道に銀座「あけぼの」さんで大福を買うつもりだったので(笑)

もう1件雑貨やさんも寄りましたが、
「ひゃあ、時間がない!」と明治座に急ぎました。

ちょっとした時間で楽しめてよかったです(^-^)



明治座は、「梅沢武生劇団. 梅沢富美男 特別公演」で
ゲストが瀬川瑛子さんでした。
いただかないとなかなか観に行かれないので、
楽しませていただきました^^
瀬川さんて、とても面白くて可愛らしい方だなぁと
ちょっと見る目が変わってしまいました^^

お弁当♪

観劇の合間のお昼のお弁当♪
梅ちゃんと楽しく会話をしながらいただくと、
あっという間に時間が過ぎます^^



アイス最中♪

2回目の休憩には、アイス最中をいただきました♪
亀井堂さんの最中ですが、美味しかったですよ^^


終わると、速攻で帰りました。
梅ちゃん今日はゆっくり出来なくて、ごめんね~。
旅行の写真をみせてもらったり(息子さんめっちゃかっこいい)、
たくさん話しもしましたが、まだまだ話し足りない感じ^^
また今度ゆっくり、お話しようね~(^-^)



家に帰って、うーちゃんとおやつをいただきました♪
杏大福♪

「あけぼの」で、買った大福!
杏入りです^^


カット♪

断面図は、こんな感じ^^

美味しかったですよ~♪
私よく、ここの豆大福を買います^^(デパートで少しだけ売ってるの^^)
豆大福、あまり甘くなくて、めちゃうまよ^^




これは、瓦せんべい!
瓦せんべい!

試食して買いましたが、美味しいです♪
うーちゃんが、1袋全部食べてしまいそうな勢いでした(笑)
危ないあぶない・・・(笑)


これは、店頭で焼いてた手焼きせんべい!
手焼きせんべい!

1袋、500円。
濃厚なしょう油味です!
これ好きな人は、大好きだろうな^^
かたくてぱりぱりです♪
他のせんべいも買ってみたかったなぁ。


・・・こんなにおやつ食べたら・・・(笑)

でも美味しかったですよぉ!

本日お掃除で頑張って消費します(笑)


短くしようと思ったのにすっかり長くなってしまいました。
すみません~。
今日もお付き合いしていただきまして、
ありがとうございました!! あのひよこ


ランキングに参加しています。
応援していただけると、私嬉しいです!!
       ← こちらもヨロシクです!
ポチッと↑↑ と、 ↓↓1日1クリック♪お願いします(^-^)ノ
           人気ブログランキングへ

スポンサーサイト



テーマ:+おうちでごはん+ - ジャンル:グルメ

【2010/05/13 11:07】 | 牛肉がメインのおかず | トラックバック(0) | コメント(2)
<<山菜炊き込みごはん | ホーム | 女子中学生のお弁当!20分弁当5日分*★>>
コメント
マミィちゃん!
誰もコメしてないけん、一応ツッコミ入れとくわね。
「どんだけ食べんねん!!!」(爆)
(↑あんまり人のことは言えないんだけど、ね)
やっぱりお約束じゃろ。(笑)
ダ○○ッ○!一緒にがんばろ~。v(^^;)v
【2010/05/19 23:28】 URL | しるきゃむ #-[ 編集]
しるちゃんへ

やっ、やっぱり食べすぎよね~(笑)
梅ちゃんは痩せてるのに、けっこう食べるのね~(笑)いやぁ~、私と会っていない間にちゃんと調節してるのかも~(笑)
しるちゃんは、ダ!の必要性全然ないでしょ!!後姿が物語ってる(笑)
今ね、梅ちゃんに習った簡単ダ〇〇ット法を試してるの。うまくいったら、しるちゃんにも連絡するね^^
あらやだっ、しるちゃんは痩せなくても大丈夫だった~(笑)

元気になってよかったよ^^
【2010/05/20 11:56】 URL | とりちゃんマミィ #-[ 編集]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://enjoy55cooking.blog19.fc2.com/tb.php/819-bf98e867
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |
ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる