fc2ブログ
プロフィール

とりちゃんマミィ

Author:とりちゃんマミィ


最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

08 | 2023/09 | 10
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
牛肉のたたきと、タコとみょうがのサラダ、アサリとしめじのバジル蒸し!
うーちゃんの誕生日会をちょっと早めにしました!



誕生日のメニューがだんだん大人のメニューのようになってきました。
まだ小さい時は、ハンバーグや鶏の唐揚げなどと
とっても可愛いメニューだったのに、
何年か前から、ローストビーフだの、ステーキだの・・・の注文を受ける。
普段食べれないものを食べたいと言うことね^^ホホッ・・・トホッ。

今年は、「牛肉のたたき」がリクエスト!!

そういえば、しばらく作ってなかったね^^
うーちゃん、了解しましたぁ(^。^)ノノ

今回は、ステーキ用のお肉を2人分買って作りました。
いつもは、赤身の部分で作るのですが、
ちょうどなくて脂の少しのった部分で作りました^^

たれは、いつもの「とりちゃんマミィのたたき」だれで!

一人100gはあったはずですが、あっという間にぺロリでした(^-^)

みんな喜んでくれて、母はとっても嬉しい(^^)

昨日は簡単なものばかり!
パーティーメニューとして、お薦めですよぉ~(^。^)ノ

お昼ごはんをいっぱい食べすぎて、このぐらいの量にしました。
お腹空いてたら、もう1品プラスかな?
(いえいえ、このぐらいでおさめときましょ^^)

今実験中の旬のアサリは、バジルと一緒に蒸しました。
3振りで、イタリアンテイストですねっ!!


【レシピブログの「スパイスを使ってイタリアンレシピづくりを楽しもう♪」
レシピモニターに参加中です】


パーティー♪

誕生日パーティーメニュー~★
    牛肉のたたき 野菜添え
    アサリとしめじのバジル蒸し
    タコとみょうがのサラダ
    白いごはん
    




今実験中のアサリの砂抜き!
水道のジャーという音を聞かせるやり方ですね^^

追加事項です!!

アサリを重ねないようにパッドなどに置くこと、
やっぱり新聞などで少し暗くしてあげたほうがよく砂をはくことが
わかりました。
ちょっとだけ隙間を開けて、光が入るようにすると、
そっちの方へみんなが管を向けてくるんです^^う~ん、かわいい!
もしかしたら、水温も関係があるかもしれません。
海水の温度に近いほうがいいかもしれませんね^^

引き続き、研究中であります~!!

アサリ♪

★ アサリとしめじのバジル蒸し

    (材料) 4人分
      あさり         1パック
      しめじ         1パック
      にんにく        1片
      GABANバジル    3振り
      白ワイン        大さじ2
      オリーブ油       大さじ1
      小ねぎ         適宜

    (作り方)
      ① アサリは、海水程度の塩水(濃度約3%)を作り、パットに
        なるだけ重ならないように並べる。やり方は、こちら*★
      ② しめじは石づきを切り落として、ばらしておく。
        にんにくは、芯を取り除いて薄切りにする。
      ③ フライパンにオリーブ油とにんにくを入れて火にかけ、
        香りがオイルに移ったら、あさり、しめじ、バジル、
        白ワインを加えて蓋をして蒸す。アサリの貝が開けば
        出来上がり~♪盛り付けてから、ねぎを散らす。

      ※ 塩加減は、味を見て調節してくださいね^^
        



スパイスを使って作る おうちカフェイタリアンレシピモニター参加中!



牛肉のたたきは、何回も作っていますが、
シンプルなたたきのレシピは、なかったかなと載せることにしました^^
奮発して、黒毛和牛よ~♪(安いかな?100g500円ぐらいでした)
2枚だけだから、安くすみます^^めちゃ旨よ♪
たたきだれが、ポイントねっ(^。^)ノ

牛肉のたたき♪

★ 牛肉のたたき とりちゃんマミィのたたきだれ

    (材料) 4~5人分
      ステーキ用牛肉    200gを2枚
      玉ねぎ          小1個
      みょうが         1~2本(あればです)
      レタス          1~2枚
      プチトマト        6~8個
      小ねぎ          適宜
      たたきだれ
      ◎しょう油        50cc
      ◎みりん         大さじ4
      ◎日本酒         大さじ2
      ◎米酢          大さじ1
      おろしにんにく      小さじ1

    (作り方)
      ① たたきたれを作る。
        ◎を鍋に入れて少しだけ煮つめて火を切り、おろしにんにくを
        加える。冷ましておく。
      ② 玉ねぎとみょうがは薄切りにして、水にさらす。
        レタスは洗って適当にちぎる。
      ③ 牛肉は、天然塩(分量外)を軽く両面に振って、
        テフロン加工のフライパンで、強火で表面に焦げ目が
        付くように焼き付ける。(焼き加減はお好みで!さっと焼けば
        写真のような焼け具合です)焼いた後は、アルミホイルに
        包んで落ち着かせる。(30分ぐらい)
      ④ 盛り付け皿に水気を切った野菜類を盛り、③のたたきを
        薄切りにして盛り付ける。いただく前にタレをかけて
        出来上がり~♪


    クックパッドにも、載せています♪
    レシピは、こちら*★      
      


タコのサラダは、さっぱりとみょうが入り♪
みょうががいい仕事してます^^
タコサラダ♪

★ タコとみょうがのサラダ

   薄切りにしたタコと薄切りしてさらした玉ねぎをドレッシングで和えて、
   少しマリネする。
   薄切りしてさらした茗荷、ちぎったレタス、適当に切ったトマトなどを
   全部混ぜて、出来上がり~♪小ねぎを散らしました^^
   超簡単だけど、美味しくて、おもてなしにもOK~です(^-^)
   


ひよこ♪可愛い 
                               yukipenginさん♪




私困ったことになりました。
砂抜きしてたら、あまりにも素直に、アサリたちがリラックスしてて・・・
だんだんアサリに情が移ってきて、今回料理するのが
かわいそうになってきてしまいました。
わたしの考え、変かな?

可愛くなってきちゃったんですね^^
いざ調理するのに水で洗う時、ぴゅーと伸びた管が手にからまって、
ごめんねー、ごめんねーと言いながら洗いました・・・(T。T)

本当に困ったわ・・・。

・・・だけどね、全部たべちゃったけどね(笑)
絶対美味しく食べるからねって、ちゃんと感謝しながらいただきました^^



今日もお付き合いしていただきまして、
ありがとう~ございました~~(*^。^*)ノノ♪
あのひよこいつも来てくださる方、ありがとうございます。  
はじめて来てくださった方も、またいらしてくださいませ(^^)


ランキングに参加しています。
応援していただけると、私嬉しいです!!
       ← こちらもヨロシクです!
ポチッと↑↑ と、 ↓↓1日1クリック♪お願いします(^-^)ノ
           人気ブログランキングへ



スポンサーサイト



テーマ:+おうちでごはん+ - ジャンル:グルメ

【2010/04/26 17:04】 | イベント料理 | トラックバック(0) | コメント(2)
<<手羽元のイタリアンハーブマリネ焼き、春きゃべつとささみのイタリアン和え,他。 | ホーム | 美味しいものは何回も作ります!豚肉のピリッと甘辛揚げ。と、切り干し大根のオムレツ!>>
コメント
お誕生日おめでと~!(拍手)
わかるわぁ。大人のメニューにしてっていうのん、わかるわぁ。
うーちゃんもお肉なんやね。(笑)
お肉のたたきって、うちはいつも米酢と薄口しょう油にニンニクと生姜のみじん切りをふりかけて食べてるんだけど、マミィちゃんタレだったら甘くて子供が喜びそうやんね。
メモメモφ(^。^*)
あさりに情がうつるなんてマミィちゃんらしい。
でも食べるんやぁ(笑)
私も食べるけど(笑)
テーブルクロスも春色に変わってお料理も、色鮮やかでイイパーティやったんやね。明るい食卓って本当にいいわ~^^
おめでと~~♪v-315
【2010/04/29 08:15】 URL | しるきゃむ #-[ 編集]
しるちゃんへ

ありがとう~♪
だけど、よく見ると、誕生日メニューはおつまみメニューだね(笑)ホホホッ。
私のたたきのタレは、高知のカツオのたたきだれの味に似てます^^これににんにくのスライスと、かぼすなどのかんきつ類を搾って、いただく感じかなぁ(^^)

あさりねぇ~、可愛いのよ^^すぐ反応してくれちゃうし(笑)なつかれてる感じで・・・だけど、飼うわけにもいかないし、感謝して食べるしかないよね~^^
もうすぐブログを始めて2年になるから、テーブルクロスもある布で、作ってみようかしら~?やりたいことがいっぱいあって、どこから手をつけたら?・・・という感じですぅ(^-^)
【2010/04/29 12:07】 URL | とりちゃんマミィ #-[ 編集]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://enjoy55cooking.blog19.fc2.com/tb.php/805-e774edb9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |
ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる