Author:とりちゃんマミィ
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | - | - | - | - | - |
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
![]() |
アンティークの椅子の上で、撮ってみました。
テーブルでは日当たりが悪かったので、窓際の椅子の上で^^ 木の色がいい色に写って嬉しいなぁ(^ー^)v 本人的には、イタリアン弁当(^。^)ノ 昨日は時間的に余裕があったので、簡単ですがお気に入り弁当に^^ おかずを全部作り終わって・・・ 「あれ?ご飯がないー!」 ひゃあー、急いでご飯にわかめと大根葉のふりかけを混ぜて作りました。 ご飯は、和風ですねっ ![]() また、時間ぎりぎりのお弁当~~!ごめんね~。 あーちゃん、気をつけていってらっしゃい~と玄関先で見送りました。 ご飯は冷ますのが大変!! 一番最初に用意して、冷ましましょうねー(^。^)ノノ (トホホッ、自分に言い聞かせてます。) これからの季節、傷まないように梅を少し混ぜ込んだりします^^ 【レシピブログの「スパイスを使ってイタリアンレシピづくりを楽しもう♪」 レシピモニターに参加中です】 チキンは「バジル」、パスタは「イタリアンハーブミックス」を 使いました~♪ ![]() お弁当メニュー~★ チキンのレモンバジル焼き ツナとフッジリのイタリアンハーブソテー 人参と枝豆としめじの梅酢サラダ かぼちゃのチーズ焼き 茹でたスナップえんどう 花型のゆで玉子 プチトマト わかめと大根葉の混ぜご飯 いちご シンプルにハーブを活かして♪ ![]() ★ チキンのレモンバジル焼き (材料) お弁当2人分 鶏むね肉 1枚 ◎天然塩 小さじ1/3ぐらい ◎GABANバジル 小さじ1/2 ◎粗挽き黒コショウ 少々 ◎レモン汁 小さじ1 ◎白ワイン 大さじ1 ◎オリーブ油 大さじ1 (作り方) ① 鶏むね肉は、1口大に削ぎ切りにする。 (削ぎ切りにすると、味が浸み込みやすくなる) ② 前夜に、ビニール袋に◎の材料を入れ、鶏むね肉を 加えて、よく揉んでおく。冷蔵庫に入れておく。 (前夜のほうが味が馴染みますが、朝マリネしても 大丈夫です。) ③ テフロン加工のフライパンを熱し、②の鶏肉をこんがりと 両面を焼いて、出来上がり~♪ ※ 鶏むね肉で作りましたが、お好みで鶏もも肉でもどうぞ♪ ★ ツナとフッジリのイタリアンハーブソテー (材料) お弁当2人分 フッジリ 40g ツナ缶 小1/2缶 玉ねぎ(薄切り) 小1/4玉 GABANイタリアンハーブミックス 小さじ1/3 トマトケチャップ 大さじ1と1/2 (作り方) ① フッジリを茹でる。(塩少々入れてね)アルデンテに 茹で上がる前に、薄切りにした玉ねぎを入れてさっと 茹でて、一緒にざるに上げて、水気を切る。 ② フライパンに、フッジリ、玉ねぎ、ハーブミックス、 トマトケチャップを入れて火にかけ、和えながら火を通し、 味をみて調節して、出来上がり~♪ ※ 彩りにグリンピース、枝豆、そら豆などを加えても いいと思います(^^) こちらは、あーちゃんのお弁当~♪ ![]() 昨日はテニスの練習もあるというので、たくさん詰めました。 帰ってくるなり、「美味しかったよ~!」 と、言ってくれました♪ よかった、よかった^^ ![]() 美味しかったので、これもレシピ載せますね^^ 彩りがキレイ♪ ★ 人参と枝豆としめじの梅酢サラダ (材料) お弁当2人分 人参 1/3本 枝豆(冷凍) 10さやぐらい しめじ 1/3袋 梅酢 小さじ1/2(無添加のもの) 砂糖 一つまみ オリーブ油 大さじ1/2 天然塩 味をみて調節 コショウ ほんの少々 (作り方) ① 人参は、細めの千切りにする。塩少々(分量外)をして 少し揉んで、しんなりするまでおく。(前夜にやって おいてもOK!)水を入れて、かたくしぼる。 ② 枝豆は、さっと茹でる。しめじは、オーブントースターで 焼く。 ③ ボウルに人参、枝豆、しめじを入れて、梅酢、砂糖を 加えて混ぜる。オリーブ油、コショウを加えて混ぜて、 味をみて足りなければ、塩少々を足して出来上がり~♪ 昨日は、かぼちゃのチーズ焼きもオーブントースターで焼いたので、 しめじは一緒に焼きました。 枝豆は、フッジリと一緒に茹でました。 ゆで卵もよ^^ 時間の節約のため、一石二鳥、一石三鳥・・・いろいろやります~♪ ![]() yukipenginさん♪ 今、嵐の「5×10」のコンサートのDVDを聴きながら・・・(^-^) 観ながらは出来ないので、背中で聴きながらです♪ 私、音楽を聴きながらのほうが、仕事がはかどる場合が多いです^^ のりがよくなりますね~~♪ 今日は、嵐の気分で^^ 最近、小学校の吹奏楽部の演奏会を聴きにいっても、 嵐の曲が多いですね^^ 「明日の記憶」、「Happiness」、「Believe」など 他にもまだまだ・・・嬉しいです~♪ うーちゃんの学校は、クラシックやジャズが多いですけどね^^ さてさて、土曜までの書類を頑張ってやるとします~!! 金曜は徹夜にならないように、がんばっ! 嵐の曲に、励ましてもらいながら・・・ ![]() 今日は寒いので、どうぞお体に気をつけてくださいね(^^) 今日もお付き合いしていただきまして、 ありがとう~ございました~~(*^。^*)ノノ♪ ![]() はじめて来てくださった方も、またいらしてくださいませ(^^) ランキングに参加しています。 応援していただけると、私嬉しいです!! ![]() ポチッと↑↑ と、 ↓↓1日1クリック♪お願いします(^-^)ノ 人気ブログランキングへ スポンサーサイト
|
![]() |
|
| ホーム |
|