Author:とりちゃんマミィ
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | - | - | - | - | - |
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
![]() |
さっぱりとして、めっちゃ美味しいです!
食欲がなくても、ちょっと元気がなくても・・・ つるつるねばねばと、あっという間に食べてしまいます(^-^) 簡単だしね、お母さんは嬉しい^^ このどんぶり一杯で、栄養満点ですねっ!! 材料は、一人分ならお刺身3,4種が1切れずつ、めかぶ、納豆、ねぎ、 これだけです!! おしょう油をちょろりとかけて、お召し上がりください。 一度作りましたが、あんまり美味しいので、 皆さんに知っていただきたく、また作りました^^ うーちゃん、パパさん、私の超お気に入りです(^^) 納豆好きにはたまりませんよぉ~♪ 【レシピブログの「ネバネバ丼」レシピコンテスト参加中です】 大きく見えますが、これはカフェオーレボウルです(笑) ![]() ★ 海鮮ねばねばめかぶ納豆丼 (材料) 小丼4人分 刺身色々少しずつ 盛り合わせ1パック (鯛、鮪、ブリ、サーモン、イカなど) めかぶ 1パック(100g) 納豆金のつぶ 2パック 長ネギのみじん切り 5cm分 しょう油 適宜 あったかいご飯 4杯分 (作り方) ① 刺身は、それぞれ1,5cm角ぐらいに切る。軽く混ぜる。 ② ボウルに、めかぶ、納豆、納豆のたれ、長ネギの みじん切りを入れて混ぜ、しょう油少々を加えて、 味をつける。 ③ 丼にあったかいご飯をよそい、②のめかぶ納豆をのせて、 その上に①の刺身を真ん中にこんもりとのせて、 出来上がり~♪ ※ いただく時に刺身にしょう油を少しかけて、いただきます。 お好みで、わさびを添えても^^ うずらの卵を最後にのせて、混ぜて食べても美味しいと 思います。 ![]() ![]() yukipenginさん♪ 昨日いつもはあまりお昼寝をしないうーちゃんが、 気がつけば、すやすや・・・(^^) 何とも気持ちよさそうに寝てるでは、あ~りませんか(笑) それもそのはず! 私がたくさんの布団を3つ折にして、 高く積み重ねたてっぺんで、すやすやとお眠りなのです(笑) まるで、わらのベッドで寝ているハイジのようでした。 (ほっぺが、真っ赤なところね^^) しっかり写真、撮りましたよ~♪ 二人目の子って、なかなか写真が少なくて・・・。 私も二人目なので、写真が少なかったんですね。 ・・・ていうか、兄と一緒に写ってるいいお顔の写真は、 全部兄のアルバムの中にあったという事実・・・(-。-)ぐすんっ。 二人目ちゃん、こんな時でも、撮っとかなくちゃね~(笑) 今日もお付き合いしていただきまして、 ありがとう~ございました~~(*^。^*)ノノ♪ ![]() はじめて来てくださった方も、またいらしてくださいませ(^^) ランキングに参加しています。 応援していただけると、私嬉しいです!! ![]() ポチッと↑↑ と、 ↓↓1日1クリック♪お願いします(^-^)ノ 人気ブログランキングへ スポンサーサイト
|
![]() |
とりちゃん
私も納豆大好き人間ですが、めかぶは まだ食べたことないんですよ。 簡単で美味しそうなので忙しいときや 献立に迷ったときいいですね。 それからレンジで温泉卵の作り方 もう一度教えてください。 うーちゃんハイジ見てみたいわ~キュートなんやろな・・・^^
偶然にもうちの次男・・・朝方、寝姿がめっちゃうけで思わず写真撮ったとこなの♪ 二人目は写真少ないモンね。うんうん。同じょ。あれ、マミィちゃんも次女なん?私もょ。 次男のキュートショットね・・・。 身体は仰向けなんだけど、右手をグーで顔は上を向いて左手は胸のところにグーで・・・もうわかっちゃいました?(笑) ウルトラマンがシュワッて飛び立ってる感じだったの~^^ いかにも地球の平和を守って?満足そうな寝顔と寝姿にめっちゃウケタ~! 写真見せてあげたいわぁ!でも、想像におまかせね^^v下の子は癒しやね♪
【2010/04/01 13:11】
URL | しるきゃむ #-[ 編集]
フローラさんへ
すみません、旅に出ておりましたので、遅くなりました。 めかぶと納豆は合いますよ~♪ 納豆好きの方はめかぶは大丈夫だと思います(^-^) ぜひ、ぜひ♪ レンジで作る温泉卵は、 http://enjoy55cooking.blog19.fc2.com/blog-entry-172.html で見てくださいね! 耐熱容器によって、レンジの時間も変わると思います。ちょうど上手くいく器が見つかるといいですね。 最近は、薄手のマグカップでも作ってますよ^^
【2010/04/04 20:59】
URL | とりちゃんマミィ #-[ 編集]
しるちゃんへ
ごめんね~。 ハイジね~。 寝顔は、めっちゃ可愛いね~^^ 子供ってみんなそうでしょ(笑) 久しぶりに高知に帰ったら、うーちゃんがお姉ちゃんになったねって、みんなに言われたわ。 本人めっちゃ嬉しそうだった。 あーちゃんは、みんなに見上げられてた(笑) また伸びた~?って(笑) そのあと、お母さんをみて・・・爆笑!(何故爆笑か、しるちゃんの想像に任せるわぁ) ・・・兄がいて、私は二人目やから、長女やって!!(笑) 次男君のウルトラマンは、ぜひ見たいなぁ~~!だけど、なぜか想像がつくわ~(笑) 可愛いやろうなぁ(^-^)
【2010/04/04 21:13】
URL | とりちゃんマミィ #-[ 編集]
|
|
| ホーム |
|