Author:とりちゃんマミィ
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
トルティーヤの皮は、美味しく出来ましたよぉ!
これは、以前から作っている皮のレシピです。 どうして、タコスを作ろうと思ったかと言えば、 瓶詰めのサルサ(ザク切り野菜ディップ)があったので これを使って簡単に作っちゃおうと・・・。 ・・・がしかし、いざ食べようとした時にこの瓶のふたが開かない!! いろいろ試して頑張ってみた。 ・・・が、開かない! 手が・・・手がおかしくなる。 あーちゃんに開けてもらおう!そうしよう! あきらめて、私はサルサなしでいただきました。 それでも、皮が美味しいから、めっちゃいけます! あーちゃん、うーちゃんのおやつでもあったので、 瓶のふた開けは学校から帰って来たあーちゃんにお願いしました。 細いのに、こういう力は私よりすごいんです。 ・・・「ママ、こりゃだめだわ。」と、あーちゃん(*。*) あちゃちゃ、結局サルサ無しのタコスで^^ 「美味しいー!皮がいい!!」 「また、作って!!」 ・・・と、サルサ無しでも好評でした(^-^) 瓶のふた開けは、今度パパさんにお願いしよう♪ 手作りブルーベリーソース&ヨーグルトと一緒に(^^) ![]() ★ タコス(簡単バージョン) (材料) 8個分 豚挽き肉 200g 玉ねぎ 小1/4個 (みじん切り) おろしにんにく 少々 ◎天然塩 2つまみぐらい ◎粗挽きコショウ 少々 ◎トマトケチャップ 大さじ2 ◎ウスターソース 大さじ1/2 ◎レッドペパー 5~6振り (お好みの量で) オリーブ油 小さじ1 レタス 2枚 溶けるチーズ 大さじ4 (お好みの量で) サルサ あればです (作り方) ① フライパンを熱して、サラダ油を入れて玉ねぎを炒める。 透明になったら挽き肉を加えて炒め、火が通ったら◎で 味をつけ、好みの辛さにする。 ② レタスは大きめのせん切りにして、水にさらす。(切り口が 変色しないようにです) ③ 焼いた皮の上に水気を切ったレタス、①の挽き肉、 チーズをのせて、半分に折って出来上がり~♪ ※ 挽き肉は、牛肉でよく作ると思いますが、我が家は 豚肉で^^ レッドペーパーは、チリペッパーでもOK!です。 サルサの代わりにトマトのザク切りでもいいと思います。 皮は冷めたら、フライパンやオーブントースターで 温めてくださいね。 ★ トルティーヤ (材料) 8枚分 強力粉 200g 熱湯 160cc (作り方) ① ボウルに強力粉を入れ、熱湯を加えたら菜ばしで ぐるぐると手早く混ぜる。手で触れるようになったら 手でこねる。粉っぽさが取れて滑らかになったら、 ぬれふきんを被せて、20分ほど休ませる。 (耳たぶぐらいのやわらかさ) ② 棒状に伸ばして8等分に切り、切り口を上にして手で つぶし、麺棒で直径18cmぐらいに伸ばす。 ③ フッ素加工のフライパンで、トルティーヤを焼き、少し 膨れてきたら裏返し、裏も膨れて焼けたら取り出す。 同様にあと7枚焼く。 ※ この皮は、「かりかり豚と野菜のクレープ包み」の皮と 材料が一緒です。 レシピは、こちらをクリック♪しましたら出てきます。 この皮は、色々なものを包んでも美味しいですよぉ(^。^)ノ ![]() yukipenginさん作 今朝の出来事(^^) うーちゃんと玄関の前で一緒に通うお友達を待っていました。 いつもなら私も玄関前で朝刊を読みながら待つのですが、 今日はかなり寒い。 息を吐くと、真っ白~! 見るとうーちゃんもとっても寒そう~。 そんな寒さを吹き飛ばそうと、二人で交代で俳句を作ることにしました。 まず私が一句詠み、「冬の朝・・・・・・・」 そして、うーちゃん。 待つ間の5分、交代で3句ずつ詠んだでしょうか? 私の俳句はともかくとして、うーちゃんの俳句がとてもよかった。 「うーちゃんは、こういうセンスはすごいなぁ。」と ここぞとばかりに褒めました。 「ママ~、行ってきます~♪」 とってもいい気分で、学校に向かったうーちゃん(^-^) 今日1日いい日でありますように^^ うーちゃんの背中を見送った後、忘れないうちに今の俳句をメモメモ・・・。 ・・・こっそり何かに応募しちゃおかな?・・・うふふ。 今日もお付き合いしていただきまして、ありがとう~~(*^。^*)ノノ♪ ![]() はじめて来てくださった方も、またいらしてくださいませ(^^) ランキングに参加しています。 応援していただけると、嬉しいです!! ![]() ポチッと↑↑ と、 ↓↓1日1クリック♪お願いします(^-^)ノ 人気ブログランキングへ スポンサーサイト
|
![]() |
こんにちは~寒くなってきましたね^^
包みものが大好きな私にはたまりません! 本当にマミィちゃんのレシピはおいしいのでどんどんいけますわ~^^ トマト鍋はチーズに合いそう~^^ トマトってほんとに何をしてもおいしい!!! 大好きな食材です^^ マミィちゃんの家族は幸せ~やね~^^ タコス美味しそう♪
トルティーヤの皮も簡単でいいねエ。 久々にクレープ包みを思い出したらそれも食べたくなっちゃた(*^_^*) ランチかと思ったらおやつなんて豪華☆ 上手に俳句を詠んだうーちゃんに応援♪ ポチポチ~☆ LoveAsianさんへ
私も粉もん大好きです♪ これはきっとご主人さんや息子さんにも受けると思いますよぉ! Loveさんの言われてたピアディーナっぽく、ハムととけるチーズを挟んでもいいですね^^ トマト鍋は、もう少し美味しくなるようにしたいなと、思います。 美容にはよさそうですよね^^ マミィちゃんの家族は幸せ~やね~^^ →わぁい、ありがとうございます! Loveさんのようなお母さんだったら、家族 のみなさん、幸せですよぉ~!
【2009/11/21 23:31】
URL | とりちゃんマミィ #-[ 編集]
マーヤちゃんへ
皮が美味しいと何でも使えて便利ですねっ♪ タコスは私のランチにして、残りを子供たちのおやつにしたの^^ sasa ちゃんたちの分は、辛さ控えめにしたら喜んでもらえると思うわぁ。 でも、皮を大きくして包みこまないと、ぽろぽろと落ちちゃうかな?^^ 今度は大きい皮を作ってみよう~♪ 俳句、応援ポチポチありがとう~~!
【2009/11/21 23:48】
URL | とりちゃんマミィ #-[ 編集]
おやつにタコス?うわ豪華!やん!
おやつも手作りなんやね。すごい~。 私もマミィちゃんとこの子供になりたいわ。って年齢変わらないのに・・失礼。 私、ここず~っとおやつ作り 手を抜いて(いえ、今までもそんなに作ってなかったんだけど・・)買ってきたものばっかりやわ。(反省) 最近作ったと言ったら 大学いも とか パンの耳かりんとう くらいでしょうか・・あは 俳句ですかぁ・・・いいですねぇ。 どんな句を詠まれたのかしら?
【2009/11/22 08:37】
URL | しるきゃむ #-[ 編集]
しるきゃむさんへ
こんにちは~! もともとタコスはサルサ消費のために作ったのに、瓶が開けられず・・・何のために作ったんやぁ状態ですわ^^ 最近おやつ手作り派です^^ だって、作ると安いし、美味しいし。 簡単なものばかりよ~! いやぁ、だけど気が合う! 私も大学芋とパンのかりんとうも作ろうと思ってたわ^^ 私もマミィちゃんとこの子供になりたいわ。って年齢変わらないのに・・失礼。 →子供になって、なって! ・・・多少私が上?ということに最近気がついたしだいで・・・^^ 俳句は幼稚園のときから^^ 何でもどこでも作ってると、子供から面白いものが飛び出てきて・・・メモメモメモ・・・よ^^ ・・・応募して、万が一間違えて当選でもしたもんには、鍵コメで報告しますわ(^^) ムリムリ・・・よ^^
【2009/11/22 14:26】
URL | とりちゃんマミィ #-[ 編集]
|
|
| ホーム |
|