Author:とりちゃんマミィ
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
彼女の名前は、梅子・・・。
彼女のたっての願いで、この名前は付けられた。 梅ちゃんと一緒に行動すると、珍事件がいくつか発生する。 そんな梅ちゃんと昨日は池袋の東京芸術劇場に出かけたんであった。 この続きは、また後で(^^) 昨日の晩ごはんを先に書きますね^^ ![]() 晩ごはんメニュー~★ 鶏から揚げの〇〇ソース 温野菜サラダ 大根の味噌汁 白いごはん 唐揚げにかけたソースは、美味しかったけれど、 もうちょっと美味しくしたい。 リベンジいたしますです! 今回のお奨めは、温野菜サラダ(^。^)ノ たまには、こういうサラダにすると、ホッとしますね。 1つの鍋で茹でるなんてずぼらですが、覚書として残しておきます^^ ![]() ★ ツナと温野菜サラダ (材料) 中鉢4人分 ツナ 小1缶 じゃが芋 大2個 人参 1/2本 インゲン 12本 卵 2個 ドレッシング 大さじ2~3 (お好みのフレンチドレッシングで) (作り方) ① 大きめの鍋に水と塩少々を入れて、洗ったじゃが芋、 にんじん、卵を入れて茹でる。タイマーをセットして、 12分で卵は取り出す。残りは、竹串がす~と通るまで 茹でる。インゲンは、いい歯ごたえになるように、途中で 投入して、取り出す。 ② 茹で上がったら、じゃが芋はくし型に、人参は縦に 放射状に切る。卵は、4つに切る。 ③ 盛り付け皿にきれいに盛り付け、いただく前に ドレッシングをかけて、出来上がり~♪ 温サラダは、実家にいるとき母がよく作ってくれました。 家にいつもあるもので、簡単に作れるから便利ですよ^^ ![]() yukipenginさん作 さてさて、梅子ちゃんと過ごした昨日・・・。 ランチタイムパイプオルガンコンサートに出かけました(^。^)ノノ 少し変則的ですが、月に1度開かれる無料コンサートです。 池袋の東京芸術劇場には、とてもりっぱなパイプオルガンがありまして、 ランチタイムに素敵なパイプオルガンの演奏を聴かせてくださるのです。 今回は、サクソフォーン奏者の方も一緒でした。 1曲目は、ルネッサンスタイプオルガン弾いてくださいます。 素敵な曲でした。 2曲目からは、モダンタイプオルガン使用になりますが、 巨大なパイプオルガンがゆっくりと回転するところが見ものなんです^^ 思わず、息を呑みます。 前回来たときも、梅ちゃんと一緒でしたが、 あまりにも素敵な曲過ぎて、二人でちょっとうとうとしたものですが、 今回は、梅子ちゃんの席の前が階段だったために、 「居眠りして、転げ落ちたらどうしよう~!」などと言うものですから(笑)、 うかつに眠ることも出来ないわよね(@。@) アンコール曲が「ピンクパンサーのテーマ」で、 サクソフォーンの方がおどけて吹きながらの登場だったので、 また一気に会場が盛り上がりましたぁ(^。^)ノノ 2曲目は、山田耕作の「赤とんぼ」 この曲は、だめなのよ私・・・。 涙が勝手に出ちゃいます。 そんな素敵な時間を過ごしたあと、 梅ちゃんとランチを食べることに♪ 結構な人数の方(千人ぐらいかな?)が、ざぁ~とランチに流れるので、 東武デパートとは逆方向に私たちは進みました。 「せっかくだから、お店冒険してみる?」 ふらふらと看板に釣られて二人立ち止まったお店は、トルコ料理? 「ここ入ろう~♪」と、梅ちゃん。 ちょっと考えた結果、 「待って、前のおばさま方もランチに行くみたいよ~。 ついて行って一緒に入ってみようよ♪美味しいかも~。」と、私。 すみません、ついて行きました。 ・・・だけど、何だか変な方向へ。 梅ちゃん「誰かの家に行くんじゃないの?(爆)」 「そうかも~(笑)」 こんな私の気まぐれにも、面白おかしく付き合ってくれる梅ちゃんでした^^ いつのまにか着いた場所は、 以前二人で入ったことのある老舗のイタリアン。 お腹も空いたので、ここに決めました♪ ![]() 「どうする?またコースにする?」と、梅ちゃんに言われたけど、 「ダイエット中だから、パスタセットのランチにするわぁ。」と、私。 ↑は、サラダ! ![]() 梅ちゃんは、ハーブの効いたイタリアンソーセージとしめじのオレキエッテ! これっ、味見させてもらったら美味しかったです^^ ![]() 私は、魚介ソースのラザニア。 「ダイエットすると言った人がラザニアかいっ!」は、私の叫び!! きっと梅ちゃんも思ったことでしょう。 (まっ、いつものことだから梅ちゃんも慣れてる?) ラザニアは、最初のうちは美味しいけど、だんだん飽きてくる? もうちょっと薄味なら、よかったかな? ![]() 最後にコーヒーで、1200円です。 雰囲気のいいお店です。 二人でまったりしてしまいました。 そのあと、ダイエット中の私が、あーちゃんに頼まれているからと クリスピードーナツを大箱1箱も買ってしまい・・・。 もちろん梅ちゃんも買ってました^^ 梅ちゃんは、とにかく付き合いがいいのよ~。 でも、何故!超痩せているのか・・・何年付き合っても疑問だわぁ~。 ![]() クリスピードーナツは、同じお店なのに有楽町のほうが美味しいかな? どう?梅ちゃん。 ![]() 梅ちゃんは、どこかに出かけるといつもお土産を買ってきてくれます^^ 奈良の正倉院展で買ったという、封筒と便箋! 東京で買ったスウェーデン製のフキン(左)! 今回いただきましたぁ♪ 私の好きなものがよくわかってて、いつも素敵なものをありがとう~ ![]() 梅ちゃんの話はこの辺で。 本人的には梅子という名前がかなり気に入った様子で、 「このわたくし梅子が・・・」と、連発しておりました。ホホッ。 面白い話はたくさんあるけれど、あとは二人の内緒話かな^^ 久しぶりに会えてよかったよ(^^) 色々事件は起こるものです。 今日もばたばたと忙しく飛び回ってしまって、更新遅くなりました。 今日もお付き合いしていただきまして、ありがとう~~(*^。^*)ノノ♪ ![]() はじめて来てくださった方も、またいらしてくださいませ(^^) ランキングに参加しています。 応援していただけると、嬉しいです!! ![]() ポチッと↑↑ と、 ↓↓1日1クリック♪お願いします(^-^)ノ 人気ブログランキングへ スポンサーサイト
|
![]() |
もしやマミィちゃんは芸術系の方だったの?と思ってしまい、
今までイメージを勘違いしてしまったことに申し訳なさで反省したけど 読んでいるうちに ウトウト?? よかった~、 私のイメージのままのマミィちゃんだったわ♪♪ お友達の梅子ちゃん。 気が合うんですね~♪ 素敵なお友達はいつまでも大切にしなきゃ☆ですね(*^_^*) ダイエット中だったのか(~_~;) 私も見習わなくっちゃな…。 マーヤちゃんへ
あら~、私クラシック大好きよ~♪ バロック音楽も大好きですわ。 もちろん胎教もクラシックですわよ。 ホホホ~。 ・・・なんちゃって、眠るのにもクラシックは最高よ~!! 梅ちゃんはね~、とにかく面白いのよ。 ものすごぉ~く奥さまって みんなの前ではね、この面白さを絶対隠してるね^^うん、うん。 それからね、マーヤちゃん。 ダイエット中!は、私の口癖かも? 友達の間では年中これ言ってて、受け狙ってるとこあるから^^ 私が本気でダイエットを始めると、あーちゃん、うーちゃんだけがシュ~と痩せちゃうの。私は、そのままなのにね・・・(笑) いざやるときは、こっそりやるわ・・・。フフッ^^
【2009/11/14 13:00】
URL | とりちゃんマミィ #-[ 編集]
|
|
| ホーム |
|