Author:とりちゃんマミィ
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
我が家の大好きな鶏料理です。
地味色な晩ごはんですが、鶏混ぜごはんはめっちゃ美味しいですよ^^ 焼き鳥は、うーちゃんのリクエスト! 何日も前から、「絶対焼き鳥してねー。」と、 呪文のように唱えてたうーちゃん。 そうです! 昨日はうーちゃん念願の焼き鳥にしました。 おうち焼き鳥をすると、出来立てを食べられるので、 お店でいただくように美味しい! 対面式のお肉屋さんで買うと、 少しずつ色々な種類が楽しめていいですよ^^ ちなみに白レバーはありませんでした(*。*) うーちゃん、晩ごはんを食べながら、 「あー、今日はコラーゲンたっぷりで、お肌にいいわぁー。」と、うっとり。 ん?うちのうーさんて、何者よ?? ![]() 晩ごはんメニュー~★ 焼き鳥3種(手羽、砂肝、もも) きゃべつとベーコンの炒め物 かんたん鶏の混ぜごはん 鶏スープ みかん ![]() 焼き鳥は、さして焼くだけだから簡単ですが、 串にさすのに意外と時間がかかるので、 手の空いた昼間にでも作っておいて、冷蔵庫に入れて・・・ 直前に焼くといいですね。 今回は手羽の開いたものを買いました。 くるっと回らないように2箇所にさします。 手羽は美味しいですよ^^ こんがり両面焼いてから、塩ぱっぱっです! 焼き方の参考に、こちら★ これこそ、コラーゲンたっぷりですねっ! 見た目より、味で勝負! 駅弁に入ってるような、しっかり味の鶏ごはんです! ![]() ★ かんたん鶏の混ぜごはん (材料) 4人分 米 2合 鶏もも肉 1枚 ごぼう 1/2本 ◎みりん 大さじ2 ◎砂糖 大さじ1 ◎日本酒 大さじ1 ◎しょう油 大さじ2と1/2 (濃口) サラダ油 小さじ2 (作り方) ① 米は、普通の水加減で炊く。 ② 鶏は1cm角ぐらいに切る。 ごぼうは小さめの薄い笹がきにして、水にさらす。 ③ 厚手の鍋(またはフライパン)を熱してサラダ油を入れて、 鶏肉を炒める。鶏肉の表面が白くなったら、水きりした ごぼうも加えて炒める。油がまわったら、◎を入れて 弱火にして混ぜながら、ごぼうが軟らかくなるまで煮る。 ④ ①のごはんが炊きあがったら、③を汁ごと広げてのせ、 蓋をして5~10分ほど蒸らす。さっくりとよく混ぜたら 出来上がり~♪ これ、とっても美味しいです♪ おにぎりにして、お弁当にもしてみたい味です。 絶対ご飯をおかわりしないパパさんが、珍しくおかわりしてました! 「また、食べたい♪」と、あーちゃん、うーちゃん^^ よかった、よかった。 ![]() yukipenginさん作 今日は少し暖かくなるって言ってましたが、体感温度はちょっと寒いです。 皆さまどうぞお体に気をつけてくださいね^^ 今日もお付き合いしていただきまして、ありがとう~~(*^。^*)ノノ♪ ![]() はじめて来てくださった方も、またいらしてくださいませ(^^) ランキングに参加しています。 応援していただけると、嬉しいです!! ![]() ポチッと↑↑ と、 ↓↓1日1クリック♪お願いします(^-^)ノ 人気ブログランキングへ スポンサーサイト
|
![]() |
やきとり、3種もあると本格的。
おうち居酒屋できそう♪ ・・・と言えば… どうしても 居酒屋しるきゃむ を思い出しちゃう(^^) 最近、何かと心で1人連想して笑ってる私です…。 ヤバイ?? 私、嬉しさのあまり本買っちゃった~。 しかも実家で自慢しちゃったっ(笑) 「これはお友達のマミィーちゃんのお料理なの」って。 「おぉ~~~!」 と家族で興奮。 そしてみんなでカレーが食べたくなってしまいました。 ワクワク嬉しいお裾わけ、ありがとう! マーヤちゃんへ
手羽の開いたものはお奨めよ~♪ コラーゲンもたっぷりだしね^^ 最近、何かと心で1人連想して笑ってる私です…。 ヤバイ?? →わかる、わかる。私も最近連想、妄想多いわ。 私もヤバイ??(爆笑) ブログって、想像力が豊かになっていいかも~♪(笑) ご実家のほうでも話題に・・・まぁ嬉しい! 私マーヤちゃんちに遊びに行っても、気が付いたらお父さんとペンキ塗りしたり、お母さんとピザとか一緒に作っちゃいそう~^^ いやぁ~ん、妄想多すぎっ!!(笑) マーヤちゃん、こちらこそありがとっ(^。^)ノ
【2009/11/06 15:01】
URL | とりちゃんマミィ #-[ 編集]
おはよ~!
やっとコメント打てそう。 しばし、頭がぼ~っとしててパソコンに向かっても集中力が続かなくて・・・ 読み逃げばかりでごめんね~。 2日前に鶏ゴボウ人参シイタケで炊き込みごはん炊いたわ。 やっぱり、混ぜごはんの方が好きなことに気がつきました。 炊き込みは、水と具材と調味料の加減が微妙に難しい・・・。 水分が多いとべちゃつくし・・・。 目分量はあかんね。 うちは、炊き込みごはんに手羽先を焼いてみたわ~^^ 横着だから串にはささずそのまんま^^; マミィちゃんの↑ は、焼き鳥屋さんで焼いたのみたいで ソソリマス~。 ビールも飲みたくなるなる! また、開店してね~。
【2009/11/13 10:26】
URL | しるきゃむ #-[ 編集]
しるきゃむさんへ
やっほぉ~!こんにちは^^ やっぱり軽くインフルかかちゃったんじゃないのかしら? だけど、ぼ~っとぐらいでひどくならなくてよかったね。 私もよく読み逃げしてます。 ごめんね~。 炊き込みご飯は、上手くいくときとそうでないときがあるよね。 その点混ぜご飯は、たいてい大丈夫!! あとで調節できるもんね^^ 唯一、炊き込みでも上手く出来るのは、JALのカップスープを使ったシリーズ! これ、失敗がないよ~。 焼き鳥やさん今度するときは、白レバー見つけたいねっ(笑)
【2009/11/14 11:48】
URL | とりちゃんマミィ #-[ 編集]
|
|
| ホーム |
|