Author:とりちゃんマミィ
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | - | - | - | - | - |
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
![]() |
忙しい時は鶏レバーがとても食べたくなります。
だけど、いつものスーパーは、遅く行くと最近売り切れです。 ところが、あったんですね。 前にも紹介したことがありますが、白レバーがあったんです! まるで「フォアグラ」のような味ですが、 美味しいと知らない方はたぶん買わないんですね。 色がちょっと違うから・・・。 ラッキー!! もちろん買って帰りました(^。^)ノ 料理してテーブルに置くと、 あーちゃん、うーちゃん、「やったぁー!」と、大歓声^^ 油断してると、ご飯の前にほとんどつままれてしまいます。 あーちゃん、「幸せーー!」と、うっとりしてました。 レバーは、鉄分のほかビタミンA,B2も含まれ、貧血予防、 視覚機能改善などの効能があるようです。 1日に2~3切れを食べると、ビタミン、ミネラルなどの1日の必要量を 補うことが出来るとのこと。 コレストロールのことを考えると、1日60グラムが目安だそうです。 鶏レバーのレバ刺し風炒めのレシピは、こちら★ 仕上げにニラを混ぜました。 ハンバーグは、あっさりと大根おろしで^^ 家族みんなのお気に入りです! とりちゃんマミィのたたきだれで作ります。 もともとは、牛肉のたたきのたれとして考えましたが、 色々と応用のきく美味しいたれです(^。^)ノ スープは手作り餃子を解凍するように、スープに入れて煮ます。 この日は、子供たちの大好きな晩ごはんメニューとなりました(^-^) ![]() 晩ごはんメニュー~★ ハンバーグのおろしだれかけ (とりちゃんマミィのたたきだれ) こんにゃく入りきんぴら 鶏レバーのレバ刺し風炒め 餃子入りスープ 十六穀米のごはん 「とりちゃんマミィのたたきだれ」は、色々に使えて便利です(^^) ![]() ★ ハンバーグのおろしだれかけ 豚挽き肉 300g 玉ねぎ 1/2個 パン粉 1/2カップ 牛乳 大さじ2 卵 1個 おろしにんにく 小さじ2 日本酒 大さじ2 岩塩 小さじ 荒挽き黒コショウ 少々 サラダ油 大さじ1 大根 10cm (おろして、軽く水気を切る) 小ネギ 適宜 (小口切り) とりちゃんマミィのたたきだれ(いつもの半量) ◎しょうゆ 大さじ1と1/2 ◎みりん 大さじ2 ◎日本酒 大さじ1 ◎米酢 大さじ1/2 おろしにんにく 小さじ1 (作り方) ① 玉ねぎは、みじん切りにする。ボールにパン粉、卵、牛乳を 入れて混ぜ、パン粉をふやかしておく。 ② ①の材料に豚ひき肉、日本酒、岩塩、荒挽きコショウ、 おろしにんにくを加えて、粘るまで混ぜます。 ここで少量レンジでチン!して味を見て調節してくださいね。 4等分して丸めます。 ③ フライパンを中火弱に熱し、サラダ油をいれてハンバーグを 焼く。焼けたら裏返してふたをして蒸し焼きをする。 竹串をさして、透明な汁が出れば焼き上がり♪ ④ たたきだれの◎の材料を耐熱容器に入れて、レンジ (500W)で1分30秒チン!する。おろしにんにくを加える。 ⑤ 盛り付け皿に、ハンバーグを盛り、水気を切った大根 おろしを上にのせてネギを散らす。 いただくときに、たれをかけて出来上がり~♪ ※ お店でいただくおろしハンバーグのようで美味しいです♪ ![]() 群馬で買ってきたこんにゃく入りで作りましたが、こんにゃくが 違うだけですごく美味しい♪ 勉強になります^^ ![]() yukipenginさん作 今日は、お友達のお家に遊びに行きました(^^) 趣味?の話で大いに盛り上がり、 おしゃべりしてるとあっという間の時間ですが、 楽しい幸せなひと時でした(^-^) 録画したのに、消してしまった大好きなドラマを お友達に借りることが出来、今から観ようかなと思います^^ お土産もいただいてしまい、感激です♪♪ お友達に持っていった手作りのお菓子、またあとで書きますね(^^) 今日もお付き合いしていただきまして、ありがとう~~(*^。^*)ノノ♪ ![]() はじめて来てくださった方も、またいらしてくださいませ(^^) ランキングに参加しています。 応援していただけると、嬉しいです!! ![]() ポチッと↑↑ と、 ↓↓1日1クリック♪お願いします(^-^)ノ 人気ブログランキングへ スポンサーサイト
|
![]() |
とりちゃんマミィさん
美味しそうなハンバーグステーキ 素敵なレシピですね コメントありがとうございます。 ポチッと応援させていただきます、 白レバー 美味しいデスね
素敵な食材をゲットですね お料理 おいしそうです ryuji_s1 さんへ
白レバーは、最近あまり見かけなくなりました。 今度見つけたら作ってみようと思います。
【2011/08/21 22:17】
URL | とりちゃんマミィ #-[ 編集]
|
|
| ホーム |
|