Author:とりちゃんマミィ
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
ママ、イカ大丈夫?
ギクッ!えっ、もしかしてあーちゃん知ってるのー? ママの子供の頃のあのイカ焼き事件を!!ドキっです^^ 載せた私もいつ載せたか忘れてしまいましたが、 イカ焼きにはほろ苦い思い出があるのです(*。*) しかし、いつものスーパーで新鮮な安いイカを見つけたので、 この日は思い出深い?・・・イカ焼きに挑戦です(^。^)ノ 母は、私が子供の頃、イカ焼きをよく作ってくれました。 私がイカ大好きだったから・・・(^^) この日の写真は、いまいちでうまく撮れてないのですが、 イカ焼きは、美味しかったですよー(^-^) うーちゃんは、イカは噛み切れなくてあまり好きではないので、 「いらない!」と、言っていましたが、 「試しに食べてみて!美味しいから^^」と、私。 うーちゃん、おそるおそる食べましたが、 「美味しいー!軟らかい!」と、完食!! フライパンで焼いただけなんですけど、 軟らかくてめっちゃ美味しかったです。 岩手産のイカでした。 アジがびっくりするほど高かったので、イワシ、ついに買いました! 静岡産で脂がのっていて美味しかったです。 ![]() 晩ごはんメニュー~★ イカ焼き イワシのたたき チンゲン菜とちくわのポン酢ごま和え 茹でとうもろこし 白いごはん 巨峰ぶどう 超簡単です!新鮮ないかを見つけたら、ぜひお試しください^^ ![]() ★ イカ焼き (材料) 4人分 するめいか 小4杯 ◎しょうゆ 大さじ2 ◎砂糖 大さじ2 ◎日本酒 大さじ2 ◎みりん 大さじ1 ◎生姜のしぼり汁 小さじ1 (作り方) ① するめいかは、足をうまく引き抜き、軟骨と中の残った わたを取り除く。足についているわたなどを切り取る。 目玉、口も除く。足の吸盤も取る。ボウルに入れた 水できれいに洗い、さらに流水で流し、キッチン ペーパーなどで水分をふき取る。(追記:5/20) ② いかの胴体に足を差込み、竹くしで縫うように止める。 (写真を参考に) ③ ◎の材料を合わせておく。 ④ テフロン加工のフライパンで①のイカを中火弱で焼く。 裏返して8分通り焼けたら、いったん取り出し、◎を 入れてたれを少し煮詰める。またイカをフライパンに 戻して、タレをよくからめたら、出来上がり~♪ ※ イカが硬くなり過ぎないように、さっと仕上げて くださいね。 そうすると軟らかく美味しく出来上がります。 形も可愛いでしょ? ![]() ★ イワシのたたき (材料) 小鉢4人分 いわし 大5尾 しょうが 1/2片 小ねぎ 5~6本 青しそ 4~5枚 (作り方) ① イワシは、頭と腹の部分(少し)を切って、はらわたを取り出し、 手開きにして背骨をとる。水で血や汚れを洗い、 キッチンペーパーでふき取る。皮をむき、2cm幅に切る。 ② ねぎの小口切り、青しそのせん切り(水にさらす)、 しょうがのみじん切り(水にさらす)を水気を切って ①のイワシとさっと混ぜ合わせて、出来上がり~♪ いただくときに、しょうゆをつけます。 ※ イワシは小骨も食べられるので、カルシウムも ばっちりですね(^^) ちくわが好きなんですわ。 ![]() ★ チンゲン菜とちくわのポン酢ごま和え (材料) 小鉢4人分 チンゲン菜 2株 ちくわ 2本 ◎ポン酢 大さじ1 ◎ごま油 大さじ1/2 ◎いりごま 大さじ1 ◎かつおぶしパック 1/2袋 (作り方) ① チンゲン菜は、縦に十文字に切り、沸騰湯でさっと 塩茹でして水にさらす。搾って、3cm長さに切る。 ちくわは、オーブントースターでこんがり焼いて 小口切りにする。 ② ボウルに①、◎を入れて混ぜ合わせ、味を調節して 出来上がり~♪ ※ チンゲン菜はあまりくせがないので、和え物にも あいます(^^) ![]() yukipenginさん♪ またまたすごく長くなってしまいました。 今日もお付き合いしていただきまして、ありがとう~~(*^。^*)ノノ♪ ![]() はじめて来てくださった方も、またいらしてくださいマセ(^^) ランキングに参加しています。 応援していただけると、嬉しいです! ![]() ポチッと↑↑ と、 ↓↓1日1クリック♪お願いします(^-^)ノ 人気ブログランキングへ スポンサーサイト
|
![]() |
こんばんわ。
私、イカ焼き大好きですよ。 お祭りの屋台で買ってしまうくらい。 今年もお祭りでは買っちゃいました(笑) でも自分で作ろうなんて考えなかったな~。 とりちゃんマミィーさんにはいつも挑戦する機会を与えてもらっている気がします。 またまた紅茶のクッキー作っちゃいました(^^) 大好評です♪ マーヤさんへ
マーヤさんもイカ焼き好きなんですね^^ 家で作るとやわらかくて美味しいですよ♪ うちの母は、屋台で絶対にイカ焼きを買ってくれなくて・・・こっそり、私一人で買って食べたら大変なことに・・・(*。*;) ・・・なんてことがあったから、いつも家で作ってくれました。母は網で焼いてましたが、そうするとタレがたれて、あとのお手入れが大変! フライパンだと楽ですよぉ~(^。^)ノ わぁお~、またまた紅茶のクッキーを作ってくださったのですか~♪ 嬉しいです~(ノ^。^)ノノ マーヤさん、ありがとう♪
【2009/08/22 01:11】
URL | とりちゃんマミィ #-[ 編集]
|
|
| ホーム |
|