Author:とりちゃんマミィ
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | - | - | - | - | - |
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
![]() |
お昼ごはんに簡単そうめんを作りました。
日曜のお昼ご飯に、群馬で買ってきたインゲンを使って、 かき揚げを作りました。 平べったいインゲンは、筋もなく軟らかでとっても美味しい! こんなに美味しかったら、もっと買ってくればよかったな。 そうめんにかき揚げをのせて、大根おろしを添え、 そうめんつゆをかけただけ!! 簡単だけど、美味しいよぉ! 生姜をきかせて、召し上がれ(^。^)ノ さっぱりしてるけど、栄養もありますねー。 ![]() ★ かき揚げおろしそうめん (材料) 4人分 そうめん 300g そうめんつゆ 適宜(ぶっかけタイプ。市販) インゲン 5本(平べったいインゲン) 玉ねぎ 1/2個 人参 1/2本 ちくわ 2本 桜海老 大さじ3 衣 薄力粉 1/2カップ 卵+水 1/2カップ 天然塩 小さじ1/2 揚げ油 適宜 大根おろし 適宜 小ネギ 適宜 いりごま 大さじ2ぐらい おろししょうが 適宜 (作り方) ① インゲンは、3cm長さに切る。玉ねぎは、横に5mmの 薄切りにする。人参は、4cm長さの短冊切りにする。 ちくわを薄く輪切りにする。 ② ボウルに①の材料、桜海老を入れ、薄力粉、塩を入れて さっくり混ぜる。卵+水を混ぜたものを加えて、さっくりと 混ぜる。(バラバラにならない程度のかたさ) ③ 揚げ油をフライパンに2センチほど入れ、中火で熱して、 しゃもじを使って、平たく②の種をそっと流し込む。 からっと揚がれば、裏返して、両面かりっとなるように 揚げる。 ④ そうめんをたっぷりの湯で茹でて、水でよく洗って水気を 切る。大根をおろす。 ⑤ 盛り付け鉢に、そうめんを盛り、かき揚げをのせ、 大根おろしを盛り、ネギ、おろし生姜をのせる。 そうめんつゆをかけたら、出来上がり~♪ ※ 2回分かき揚げを作って、夜は天丼♪という手もあります。 ![]() yukipenginさん♪ 今日もお付き合いしていただきまして、ありがとう~~(*^。^*)ノノ♪ ランキングに参加しています。 応援していただけると、とっても嬉しいです! ![]() ポチッと↑↑ と、 ↓↓1日1クリック♪お願いします(^-^)ノ 人気ブログランキングへ スポンサーサイト
|
![]() |
|
| ホーム |
|