fc2ブログ
プロフィール

とりちゃんマミィ

Author:とりちゃんマミィ


最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

02 | 2023/03 | 04
S M T W T F S
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
懐かしいようなホッとするちらし寿司!
お休みの日の簡単昼ごはんです!

新婚時代にこんなちらし寿司どうかなと、考えたものです。
私にとっては、懐かしーい鶏肉入りのおすしです!
その時は、お寿司に鶏肉を入れるなんて
恥ずかしくて誰にも言えませんでした。
パパちゃんには、美味しい!と言ってもらった記憶が・・・。
今となってみれば、何でもあり!なので、
堂々と美味しいので言えますねっ。
パパちゃんが鶏肉が大好きなので、考えたものでした。
素朴で美味しい味ですぅ(^^)
本当は、讃岐うどんと一緒にいただきたかったのですが、
時間がなくて断念!
(そうそう、うどん屋さんのショーケースにありそうなちらし寿司!)
おばあちゃんが作ってくれたような優しい味になりました。


簡単ですっ!
懐かしいようなホッとするちらし寿司!

★ 鶏肉入りちらし寿司
    〈材料)     4人分
      米             2合
      すし酢(昆布入り)   大さじ4ぐらい(お好みの量で)
      鶏もも肉         1/2枚
      ごぼう           20cm
      人参            7cm
      サラダ油         小さじ1
      ・しょう油         大さじ2
      ・砂糖           大さじ2
      しらす干し        大さじ3
      いりゴマ         大さじ1
      錦糸玉子         卵2個分
      かまぼこ         適宜
    (作り方)
      ① 米はといで、普段よりやや少なめの水で炊く。
      ② 鶏もも肉は、1cm角ぐらいに切る。
        ごぼうは、笹がきにして水にさらす。人参は、細かく切る。
      ③ フライパンを熱してサラダ油を入れ、鶏肉を炒めて
        火が通ったら、ごぼう、人参を加えて炒めて、・の材料を
        加えて混ぜ、汁気がなくなるまで炒めて火を止める。
      ④ 炊き立てのご飯にすし酢を混ぜて、③を加えて切るように
        混ぜる。冷めてから、しらす干し、いりごまも混ぜる。
      ⑤ 盛り付け皿に④を盛り、錦糸玉子、かまぼこを飾って、
        出来上がり~♪

      ※ 錦糸玉子は、砂糖、塩、日本酒で甘めに味をつけて、
        薄焼き卵を作り、細い千切りにしたものです。

家族みんなに大好評でしたぁ(^-^)
よかった、よかった。
        

今日もお付き合いしていただきまして、ありがとう~~(*^。^*)ノノ♪
いつもいつも、ホントにありがとっ!あのひよこ  


ランキングに参加しています。
応援していただけると、嬉しいです!
       ← こちらもヨロシクです!
ポチッと↑↑ と、 ↓↓1日1クリック♪お願いします(^-^)ノ
           人気ブログランキングへ
      
スポンサーサイト



テーマ:+おうちでごはん+ - ジャンル:グルメ

【2009/03/28 09:15】 | ご飯メインの料理 | トラックバック(0) | コメント(0)
<<おからクッキー その2  | ホーム | スナップえんどうと水菜のおかかサラダ>>
コメント
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://enjoy55cooking.blog19.fc2.com/tb.php/414-e62e7895
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |
ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる