fc2ブログ
プロフィール

とりちゃんマミィ

Author:とりちゃんマミィ


最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

02 | 2023/03 | 04
S M T W T F S
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
自分用のお弁当を作り!!
20年ぶり?に自分のためにお弁当を作りました。

今日はお昼前後に用事があり、行く場所は近くにレストランもないし、
お弁当を持って出かけることにしましたぁ(^-^)ノ
ご飯がなかったので、サンドイッチを作ろうと思いましたら、
花型のクッキーの型を発見!!
いっそ、キャラ弁に挑戦!!と張り切りましたが、
このぐらい止まりで・・・(*。*;) ホホッ。
キャラ弁初心者なので、お許し下さいませ!!

だけど、いただくときはドキドキしました*☆★
お弁当ってこういう気分なのね、20年ぶりぐらいなのでとっても新鮮!
そして、何て美味しいんでしょうー!
おいおいっ、また自画自賛してますって。

カラフルなお弁当箱を探しましたら、
あーちゃんの小学校の時のお弁当箱になりました。
和風ビーフカツは青海苔を入れましたが、香ばしくて美味しい!
スナップえんどうも前回豚巻きにしましたが、
ベーコン巻きもGood job~!

一人で小さな幸せを感じました(^ー^)
身近なところで小さな幸せを見つけるのは、
私の得意とするところでありますっ!
今度は、お弁当持ってお花見かなぁ(^^)



春のお弁当!

お弁当メニュー~★ 
    スナップえんどうのベーコン巻き
    和風ビーフカツ サラダ菜添え
    卵のかにカマロール
    プチトマト
    お花のサンド
    手作りチョコチップクッキー



パリッとして美味しい♪    
スナップえんどう!

★ スナップえんどうのベーコン巻き
    (材料)  1人分
      スナップえんどう     2本
      ベーコン          1枚
      粉チーズ          適宜
    (作り方)
       スナップえんどうはさっと塩茹でし、半分に切ったベーコンで
       巻いて、楊枝で止める。粉チーズ少々を振りかけて
       フライパンで焼く。

       ※ 写真の音符の楊枝は、焼いたあと変えました。



和風ビーフカツ

★ 和風ビーフカツ     
    (材料)  1人分
      牛赤身焼肉用       50g
      ハーブ塩          適宜(塩コショウでもOK!)
      ・パン粉           大さじ1
      ・粉チーズ         大さじ1
      ・青海苔          小さじ1
      オリーブ油         小さじ2
    (作り方)
      ① 牛肉は、ハーブ塩を振る。・を混ぜ合わせた中に
        牛肉をいれてまぶす。
      ② フライパンにオリーブ油を入れて熱し、①の肉を焼く。
        両面こんがりと焼く。
      ※ 衣つけちょっと省略しました。
        青海苔とチーズの香ばしさで十分美味しい!


お花サンド!
 
★ お花のサンド
    花型の大と小の型を用意し、大でハムとサンドイッチ用のパンを 
    重ねて抜く。小の型ででスライスチーズを抜く。パンとハムの
    接着剤代わりにマヨネーズを薄く塗る。ハムの上にチーズを
    のせたら、出来上がり~♪


時間は、30分ぐらいです。意外と型抜きに時間がかかりました。
もうちょっと要領よく頑張りま~す(^-^)ノ
キャラ弁楽しいですね!!
あーちゃんは嫌がるけど、自分用なら嬉しいなっ!
また今度作ろうっと♪♪

今日もお付き合いしていただきまして、ありがとう~~(*^。^*)ノノ♪
いつもいつも、ホントにありがとっ!あのひよこ  


ランキングに参加しています。
応援していただけると、嬉しいです!
       ← こちらもヨロシクです!
ポチッと↑↑ と、 ↓↓1日1クリック♪お願いします(^-^)ノ
           人気ブログランキングへ
スポンサーサイト



テーマ:お弁当 - ジャンル:グルメ

【2009/03/12 19:37】 | お弁当レシピ | トラックバック(0) | コメント(0)
<<モヤシたっぷりの皿うどんと、ランチブッフェ! | ホーム | 豚肉と玉ねぎの生姜焼き、青梗菜とかにカマといり卵のサラダ、カレースープ>>
コメント
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://enjoy55cooking.blog19.fc2.com/tb.php/403-9bdd25e3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |
ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる