fc2ブログ
プロフィール

とりちゃんマミィ

Author:とりちゃんマミィ


最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

02 | 2023/03 | 04
S M T W T F S
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
新玉ねぎと笹かまぼこの卵とじ、ぷくぷく餃子他
新玉ねぎを買いしました。

新玉ねぎは甘くて大好きですが、早く食べないと傷みやすいですよね。
昨日は、大きな玉ねぎで卵とじにしました。
あーちゃん、うーちゃん、卵とじを見て、
「今日は、カツ丼?やったぁー。えっ、違う?これはいったい何?」
期待させてごめんねー。玉ねぎと笹かまぼこよっ!
お昼にかき揚げうどんなんかを作って1人で食べてしまった私。
どちらかといえば、あっさりしたものをいただきたいなぁと、
全体的にあっさりしたものに・・・。

餃子も野菜餃子!!
せめてボリュームをつけようと、大判の皮の中に
めいいっぱい具を包んで、
その名も「ぷくぷく餃子!!」

「ぷくぷく太っている餃子という意味と、満腹のぷくと、
幸福のぷく(無理やり?)を意味する餃子!」
と、子供たちに説明した。
(すんません、勝手な私の解説です・・・。)

あーちゃん、うーちゃん、シーーン・・・。

しばらく食べて、あーちゃんがやっと口を開いた。
「この餃子、確かにお腹いっぱいになるわ。確かにぷくぷく餃子!」

「あー、ほんと。おなかいっぱい!このぐらいでやめとこっ!」
と、言って1個だけ残したうーちゃんでした・・・(*。*;)

まっ、餃子を食べて皆がHappyになればいいなぁと思います。


DSC06030.jpg

晩ごはんメニュー~★
    ぷくぷく餃子            (写真は4人分)
    新玉ねぎと笹かまぼこの卵とじ
    わかめのスープ          (写真は4人分)
    ごはん


ぷくぷく餃子

餃子は、白菜派とキャベツ派と分かれるみたいですね。
テレビでやってました。
私は、白菜派ですっ!
でも白菜がなければ、キャベツでもOK~の臨機応変タイプです(^。^)ノ


優しい味で~す(^-^)
新玉ねぎ

★ 新玉ねぎと笹かまぼこの卵とじ
    (材料)   小鉢4人分
      新玉ねぎ         大1個
      笹かまぼこ        4個
      だし汁           1カップ
      ・淡口しょう油      大さじ1
      ・日本酒         大さじ1
      桜海老          大さじ2
      卵             1個
      三つ葉           5~6本
    (作り方)
      ① 玉ねぎは薄切りにする。笹かまぼこは、4等分ぐらいに
        削ぎ切りにする。三つ葉は3cm長さに切る。
      ② 鍋にだし汁を入れて火にかけ、沸いたら・の調味料で
        味をつける。玉ねぎを加えて、弱火で煮る。
        少し軟らかくなったら、桜海老、笹かまぼこを加えて
        少し煮て、味を見て調節してください。
        (びっくりするほど玉ねぎから甘味が出ます)
      ③ 最後にとき卵を流しいれて、蓋をして火を止めて1分ほど
        置きます。皿に盛り付けてから、三つ葉をのせます。

      ※ 笹かまぼこの代わりに、竹輪やかまぼこもOK~です!
        しらすを入れても美味しいです。

★ わかめスープ
   餃子の中身の残りを鍋に入れて炒め、水4カップを加えます。
   沸いたら、日本酒、淡口しょう油、塩、コショウで味を調え、
   水で戻したわかめを加え、ごま油を入れて出来上がりです。


今日は、私完全に花粉症にやられてしまってます。
きっと風も強いからですね。
くしゃみばかり出てしまいます。
皆様、お出かけの際は注意してくださいませマセ。


今日もお付き合いしていただきまして、ありがとう~~(*^。^*)ノノ♪
いつもいつも、ホントにありがとっ!あのひよこ  


ランキングに参加しています。
応援していただけると、嬉しいです!
       ← こちらもヨロシクです!
ポチッと↑↑ と、 ↓↓1日1クリック♪お願いします(^-^)ノ
           人気ブログランキングへ
スポンサーサイト



テーマ:+おうちでごはん+ - ジャンル:グルメ

【2009/03/11 11:00】 | 野菜がメインのおかず | トラックバック(0) | コメント(0)
<<★中学生のお弁当 5日分★ 20分弁当!! | ホーム | お店のランチ風ちらしずし、新じゃが芋と豆腐のふわふわ揚げ、他>>
コメント
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://enjoy55cooking.blog19.fc2.com/tb.php/400-13758a5b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |
ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる