fc2ブログ
プロフィール

とりちゃんマミィ

Author:とりちゃんマミィ


最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

02 | 2023/03 | 04
S M T W T F S
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
お店のランチ風ちらしずし、新じゃが芋と豆腐のふわふわ揚げ、他
また見つけた、見つけた!!

いつものスーパーで、お刺身の半端ものセット1パック250円!!
新鮮なものがある時しか買いませんが、
昨日はとっても新鮮だったのよぉ(^。^)ノ

鯛、サーモン、ぶり、イカなどなど、端っこが色々と入ってますが、
これを1cm角に切って、冷凍にしてあったいくらと、玉子焼きを
盛りました。3~4人分ぐらいは十分あり、ものすごっく得した気分!
お店でいただいたら、・・・?ホホッ。
家族は、こんな安いものとは、気づくまいっ!
以前この半端もので、軍艦巻きを作りましたが、
それに続くヒットですっ(^。^)

新じゃが芋と豆腐のふわふわ揚げは、マヨネーズ入り!
写真の丸い物体がそれです!
面白いものが出来上がりましたよっ(^^)



DSC06003.jpg

晩ごはんメニュー~★
    お店のランチ風ちらしずし
    新じゃが芋と豆腐のふわふわ揚げ
    竹輪の磯辺揚げのチーズ入り
    人参と玉ねぎと桜海老のかき揚げ
    スモークサーモンと水菜のサラダ



DSC05997.jpg

★ お店のランチ風ちらしずし
   刺身と、玉子焼きを1cm角に切ったものを、
   すし飯にのせるだけです。
   いくらは、冷凍にしてあったものを、自然解凍してのせます。
   いくらは、小分けにして冷凍しておくと便利ですよ(^^)
   1cm角に切ったきゅうりや茹でた三つ葉もいいですね~!



DSC05998.jpg

★ 新じゃが芋と豆腐のふわふわ揚げ


    (材料)    4人分 (12個ぐらい)
      新じゃが芋      2個
      木綿豆腐       1/2丁
      はんぺん       1枚
      天然塩        小さじ1/2 (粗塩。加減してください)
      粗挽き黒コショウ   適宜
      マヨネーズ      大さじ1と1/2
      片栗粉        適宜
      揚げ油        適宜
    (作り方)
      ① 新じゃが芋は皮ごと塩茹でにします。少し固めに火を
        通して水気をきり、皮をむく。1/2個は、ボウルに入れて
        つぶし、残りは1.5cm角に切って別皿に取っておく。
      ② 豆腐はキッチンペーパーに包んでレンジ(500w)
        2分チン!して、くずしながら①のボウルに入れる。
        はんぺんもちぎりながら入れる。塩、コショウ、
        マヨネーズを加え、よく混ぜる。味を見て調節してください。
         ①の角切りしたじゃが芋も入れて混ぜる。
      ③ 揚げ油を用意し、②に片栗粉をまぶしてからっと揚げる。

      ※ 味がしっかりついているので、そのままでOK~!
        レモンを搾ってもいいと思います。

ポテトサラダを揚げたような不思議なおかずです。
ふわふわでやわらかいので、もう少しかたいバージョンも作ってみたいと
思います(^-^)♪

竹輪の磯辺揚げのチーズ入りは、
竹輪の中にスティックチーズを入れて、小さく切った竹輪で穴を
詰めました。(揚げている時流れてこないように)
そして、天ぷら粉をつけて揚げてます。

以前、肉チーズ竹輪の天ぷら!な~んていうのも作ってました。
それは ここをクリック!しましたら出てきます。
      

DSC06010.jpg

★ スモークサーモンと水菜のサラダ
    (材料)    小鉢4人分
      スモークサーモン      7~8切れ
      水菜              小3株
      あのドレ
       米酢             大さじ1
       みりん            大さじ1
       しょう油           大さじ1
       ごま油            大さじ1
            
    (作り方)      
      ① あのドレを作る。
        耐熱容器に米酢、みりんを入れて、レンジ(500w)で
        1分チン!する。冷めたら、しょう油を
        加えて混ぜ、最後にごま油を加えて混ぜる。
      ② 水菜は4cm長さに切る。スモークサーモンは、
        3cm長さに切る。
      ③ ①と②を混ぜ合わせる。

      ※ この季節は、ぜひ新玉ねぎをさらして加えてください。
        美味しいですよぉ!


かき揚げ讃岐うどん

当然次の日のおうちお昼ご飯は、天丼か、かき揚げうどん!!
そのために、人参と玉ねぎと桜海老のかき揚げを作ったようなもの。
ごはんがなかったので、うどんにしましたぁ(^。^)ノ
おつゆのだしは、いりこで!!
美味しかったよぉ~(^-^)♪
(1人で食べて、1人美味しいと言っているから、間違いないっ!)


今日もお付き合いしていただきまして、ありがとう~~(*^。^*)ノノ♪
いつもいつも、ホントにありがとっ!あのひよこ  


ランキングに参加しています。
応援していただけると、嬉しいです!
       ← こちらもヨロシクです!
ポチッと↑↑ と、 ↓↓1日1クリック♪お願いします(^-^)ノ
           人気ブログランキングへ

       
スポンサーサイト



テーマ:+おうちでごはん+ - ジャンル:グルメ

【2009/03/10 16:15】 | 野菜がメインのおかず | トラックバック(0) | コメント(0)
<<新玉ねぎと笹かまぼこの卵とじ、ぷくぷく餃子他 | ホーム | 日曜の朝ごはん★ベーコンエッグレタスチーズバーガーと、揚げないフライドポテト風!>>
コメント
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://enjoy55cooking.blog19.fc2.com/tb.php/399-f2485df3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |
ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる