プロフィール
Author:とりちゃんマミィ
最近の記事
タコのカルパッチョ、海老とアボカドのサラダ、きのこのリゾット。 (12/02)
おでん (11/02)
ささみともやしのエゴマナムルをルクエで。 (10/02)
マーボー白菜と、鶏の炊き込みご飯 (09/30)
簡単!サーモンのコチュマヨ味噌焼き (09/28)
最近のコメント
とりちゃんマミィ:ささみともやしのエゴマナムルをルクエで。 (10/09)
フローラ:ささみともやしのエゴマナムルをルクエで。 (10/06)
とりちゃんマミィ:小学校の運動会のお弁当。ルクエでささみのスモークサーモン巻き。 (09/30)
フローラ:小学校の運動会のお弁当。ルクエでささみのスモークサーモン巻き。 (09/30)
とりちゃんマミィ:小学校の運動会のお弁当。ルクエでささみのスモークサーモン巻き。 (09/21)
LoveAsian:小学校の運動会のお弁当。ルクエでささみのスモークサーモン巻き。 (09/20)
とりちゃんマミィ:イナダのコチュジャン和え、タコと舞茸のぺペロンチーノなど。 (09/14)
フローラ:イナダのコチュジャン和え、タコと舞茸のぺペロンチーノなど。 (09/14)
とりちゃんマミィ:鼎泰豐(ディンタイフォン)でランチ! (09/13)
Zuki:鼎泰豐(ディンタイフォン)でランチ! (09/13)
最近のトラックバック
寄り道。 ~家族の散歩路~:小松菜とベーコンとじゃこのぺペロンチーノ! (03/01)
寄り道。 ~家族の散歩路~:昨日のお昼は、キムチそばめし! (02/21)
月別アーカイブ
2011年12月 (1)
2011年11月 (1)
2011年10月 (1)
2011年09月 (14)
2011年08月 (13)
2011年07月 (18)
2011年06月 (23)
2011年05月 (7)
2011年04月 (7)
2011年03月 (8)
2011年02月 (5)
2011年01月 (3)
2010年12月 (4)
2010年11月 (13)
2010年10月 (13)
2010年09月 (14)
2010年08月 (19)
2010年07月 (20)
2010年06月 (30)
2010年05月 (32)
2010年04月 (34)
2010年03月 (28)
2010年02月 (27)
2010年01月 (30)
2009年12月 (30)
2009年11月 (29)
2009年10月 (20)
2009年09月 (26)
2009年08月 (30)
2009年07月 (28)
2009年06月 (24)
2009年05月 (31)
2009年04月 (34)
2009年03月 (27)
2009年02月 (13)
2008年08月 (1)
カテゴリー
お弁当レシピ (72)
鶏肉がメインのおかず (54)
牛肉がメインのおかず (10)
豚肉がメインのおかず (23)
挽き肉料理がメインのおかず (11)
魚がメインのおかず (28)
貝類、海老、イカがメインのおかず (25)
野菜がメインのおかず (88)
緑黄色野菜 (5)
根菜類の野菜 (2)
芋類 (2)
海藻類がメインのおかず (4)
卵料理がメインのおかず (2)
エスニック料理がメインのおかず (18)
ご飯メインの料理 (26)
麺類レシピ (19)
粉類レシピ (19)
朝ごはん、ブランチ (11)
お昼ごはん (8)
手作りおやつ (45)
おでかけ (71)
未分類 (2)
レシピの分類 (1)
イベント料理 (24)
おつまみなど (7)
美味しいものは、何回も作ります! (47)
鍋料理 (9)
乾物類、豆類のおかず (5)
ルクエ料理 (11)
つぶやき (6)
パン、サンドのレシピ (4)
スピーディーチョッパー料理 (4)
こんにゃく料理 (1)
缶詰、瓶詰め、レトルトなどを使ったおかず (3)
FC2カウンター
05
| 2023/06 |
07
S
M
T
W
T
F
S
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
ママ~♪今日のご飯なぁにぃ~??
マーボー白菜と、鶏の炊き込みご飯
今年の夏はところてんを何回食べたでしょう。
高知のところてんはちょっと歯応えがあり、
こちらでなかなか同じようなものには出会えなかったのですが、
いつも行くスーパーで値段はちょっと高めだけれど、
少し歯応えがあるところてんを発見しました!
それ以来、子供たちも大好きなので汁物代わりに何回もいただきました。
寒くなっても売ってるのかな?
ドキドキしながらスーパーに行く度に売り場で確かめている私でした。
この日は炊き込みご飯♪
ビタクラフトのお鍋で炊いてみました。
ふっくら美味しく炊けましたよ~(^。^)ノ
晩ごはんメニュー~★
マーボー白菜
鶏手羽元の塩焼き
プチトマト
鶏の炊きこみご飯
ところてん
うーちゃんの「ママ~、おかわりある?」が久々に出ました!!
家族が喜ぶ優しい味ですぅ♪
★ マーボー白菜
★★★レシピ★★★
(材料) 中鉢4人分
白菜 5~6枚
豚ひき肉 100g
玉ねぎ 1/2玉
おろしにんにく 小さじ1
天然塩 2つまみ
コショウ 少々
豆板醤 小さじ1/2
水 1カップ
◎しょう油 大さじ1
◎オイスターソース 大さじ1
◎日本酒 大さじ1
サラダ油 小さじ2
・片栗粉 大さじ1
・水 大さじ1
ごま油 大さじ1
小ねぎ 2~3本
(作り方)
① 白菜の葉の部分は1口大にざく切りにする。
根元の部分は、長さを3等分にして、縦に1cm幅の
せん切りにする。玉ねぎはみじん切りにする。
② ◎を合わせておく。
③ フライパンを熱し、サラダ油を入れて、玉ねぎ、
おろしにんにくを加えて炒め、しんなりしたら豚ひき肉を
加えて炒める。火が通ったら、塩コショウする。
④ ③に白菜の葉から加えて炒め、根元の部分も加えて
炒める。鍋肌に豆板醤を加えて、火を通す。水を加え、
②も加える。
⑤ 煮立ったら、味をみてしょう油などで調節する。・の水溶き
片栗粉を加えてとろりとさせ、最後にごま油を回しかけて、
小ねぎの小口切りを散らして出来上がり~♪
※ 豆板醤を入れるときは鍋肌に入れて火を通すほうが、
美味しいようです。
~
~
今日も暑い日ですね~
だけど日差しが少しやわらかくなったような気がして、秋を感じます^^
先日彼岸花を見かけました。
近所ではなかなか見かけることがないので、見とれてしまいました。
父のお墓の周りに彼岸花が毎年咲くのです。
お彼岸や命日にいつも行って下さる親戚を思いながら、
感謝の気持ちを込めて^^
今日もお付き合いしていただきましてありがとうございました^^
ランキングに参加しています。
~
ポチッと↑↑ クリック♪していただけると私嬉しいです(^-^)ノ
スポンサーサイト
テーマ:
+おうちでごはん+
- ジャンル:
グルメ
【2011/09/30 14:37】
|
野菜がメインのおかず
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
<<
ささみともやしのエゴマナムルをルクエで。
|
ホーム
|
簡単!サーモンのコチュマヨ味噌焼き
>>
コメント
コメントの投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:
SECRET:
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL
→
http://enjoy55cooking.blog19.fc2.com/tb.php/1065-cc603824
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
|
ホーム
|
ブログ内検索
RSSフィード
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
LIFE~料理と菜園とランチお茶会~
pengin kichen∞すまいる日和
寄り道。 ~家族の散歩路~
Simple Life Style
ちょこっと寄り道
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる