プロフィール
Author:とりちゃんマミィ
最近の記事
タコのカルパッチョ、海老とアボカドのサラダ、きのこのリゾット。 (12/02)
おでん (11/02)
ささみともやしのエゴマナムルをルクエで。 (10/02)
マーボー白菜と、鶏の炊き込みご飯 (09/30)
簡単!サーモンのコチュマヨ味噌焼き (09/28)
最近のコメント
とりちゃんマミィ:ささみともやしのエゴマナムルをルクエで。 (10/09)
フローラ:ささみともやしのエゴマナムルをルクエで。 (10/06)
とりちゃんマミィ:小学校の運動会のお弁当。ルクエでささみのスモークサーモン巻き。 (09/30)
フローラ:小学校の運動会のお弁当。ルクエでささみのスモークサーモン巻き。 (09/30)
とりちゃんマミィ:小学校の運動会のお弁当。ルクエでささみのスモークサーモン巻き。 (09/21)
LoveAsian:小学校の運動会のお弁当。ルクエでささみのスモークサーモン巻き。 (09/20)
とりちゃんマミィ:イナダのコチュジャン和え、タコと舞茸のぺペロンチーノなど。 (09/14)
フローラ:イナダのコチュジャン和え、タコと舞茸のぺペロンチーノなど。 (09/14)
とりちゃんマミィ:鼎泰豐(ディンタイフォン)でランチ! (09/13)
Zuki:鼎泰豐(ディンタイフォン)でランチ! (09/13)
最近のトラックバック
寄り道。 ~家族の散歩路~:小松菜とベーコンとじゃこのぺペロンチーノ! (03/01)
寄り道。 ~家族の散歩路~:昨日のお昼は、キムチそばめし! (02/21)
月別アーカイブ
2011年12月 (1)
2011年11月 (1)
2011年10月 (1)
2011年09月 (14)
2011年08月 (13)
2011年07月 (18)
2011年06月 (23)
2011年05月 (7)
2011年04月 (7)
2011年03月 (8)
2011年02月 (5)
2011年01月 (3)
2010年12月 (4)
2010年11月 (13)
2010年10月 (13)
2010年09月 (14)
2010年08月 (19)
2010年07月 (20)
2010年06月 (30)
2010年05月 (32)
2010年04月 (34)
2010年03月 (28)
2010年02月 (27)
2010年01月 (30)
2009年12月 (30)
2009年11月 (29)
2009年10月 (20)
2009年09月 (26)
2009年08月 (30)
2009年07月 (28)
2009年06月 (24)
2009年05月 (31)
2009年04月 (34)
2009年03月 (27)
2009年02月 (13)
2008年08月 (1)
カテゴリー
お弁当レシピ (72)
鶏肉がメインのおかず (54)
牛肉がメインのおかず (10)
豚肉がメインのおかず (23)
挽き肉料理がメインのおかず (11)
魚がメインのおかず (28)
貝類、海老、イカがメインのおかず (25)
野菜がメインのおかず (88)
緑黄色野菜 (5)
根菜類の野菜 (2)
芋類 (2)
海藻類がメインのおかず (4)
卵料理がメインのおかず (2)
エスニック料理がメインのおかず (18)
ご飯メインの料理 (26)
麺類レシピ (19)
粉類レシピ (19)
朝ごはん、ブランチ (11)
お昼ごはん (8)
手作りおやつ (45)
おでかけ (71)
未分類 (2)
レシピの分類 (1)
イベント料理 (24)
おつまみなど (7)
美味しいものは、何回も作ります! (47)
鍋料理 (9)
乾物類、豆類のおかず (5)
ルクエ料理 (11)
つぶやき (6)
パン、サンドのレシピ (4)
スピーディーチョッパー料理 (4)
こんにゃく料理 (1)
缶詰、瓶詰め、レトルトなどを使ったおかず (3)
FC2カウンター
08
| 2023/09 |
10
S
M
T
W
T
F
S
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ママ~♪今日のご飯なぁにぃ~??
「神様のカルテ」と、鶏むね肉のから揚げ中華風!
昨日は、「神様のカルテ」を観てきました。
う~、やっぱり号泣っっ。
映像も音楽もすごくよかったです。
そんな昨日なので、(どんな昨日よと一応我につっこみ)
本当は外ごはんしたい気分なんだけど、
頑張って晩ごはん作らなくちゃ。
お母さんですから。
でも簡単に。笑。
映画の中で櫻井くんの食事のシーンといえば、
おにぎりを食べているところばかりで、
とってもおにぎりが食べたくなり、
静かなシーンなのに、ぐ~ぐ~お腹がなってしまいました。
きゃはっ、お恥ずかしい~
音を防ぐことが出来ないのに、ついお腹を押えちゃう私でした。笑。
櫻井くんと宮崎あおいちゃんの新婚さん役が
とってもほのぼのとして可愛らしく、印象に残りました(^-^)
二人のやり取りは、自然に笑顔で見ちゃう^^
脇を固める俳優さんたちも個性的でステキな方ばかりで。
顔面アップのシーンが多かったためか、
皆さんの残像が鮮明に残ってます。笑。
嵐の櫻井くんが出ている映画だから観に行ったというのが本音ですが、
ストーリーの流れやワンカットワンカットの先が読めれば普通退屈なのに、
それが妙にここちよかった。
自分の気持ちがほぐされていく?癒されていく過程が気持ちよかった。
櫻井くんのよさも上手く出ていて、この映画を観てホントよかったです^^
その後お友だちとランチをしました♪
最初にランチをしたかったビストロはすでに10人ぐらいの行列で、
時間にそんな余裕がなかったのであきらめました。
以前も満席で入れませんでしたね。
また、挑戦するど~~。
場所を変えてベトナム料理をいただきましたが、
とっても残念ランチで、写真も撮りましたがボツにします。
フォーの麺がのびてたのと、スープの味も??
それとおかずの味がとっても濃かったの。
オープンして間もない頃夜来たときは美味しかったけれど、
昼間は何だか手抜きだなぁ。
う~ん、残念ランチ。
連れていったお友だちに申し訳なかった。ごめんね。
さてさて晩ごはん。
一昨日は買い物なしで晩ごはん。
昨日も買い物なしで作りました。
スープでお腹を膨らまそう作戦!!
いやっ、から揚げがある時点で、ダイエットじゃないし。笑。
スープも多く作り過ぎただけですけどね。笑。
晩ごはんメニュー~★
★★★レシピ★★★
鶏むね肉のから揚げ中華風
トマト
わかめとコーン入りサラダ
野菜たっぷりミネストローネ
白いごはん
★ 鶏むね肉のから揚げ中華風
(材料) 4~5人分
鶏むね肉 大2枚
◎しょう油 大さじ2
◎日本酒 大さじ2
◎おろし生姜汁 小さじ2
◎おろしにんにく 小さじ2
ごま油 大さじ1
卵 1個
片栗粉 適宜
揚げ油 適宜
(作り方)
① 鶏むね肉は、水で洗って軽く水気を切り、1口大に
そぎ切りにし、ボウルに入れて◎の調味料を加えて、
手でしっかりとよくもみ込み、ごま油も加えて混ぜる。
20分ぐらい漬け込んだら、溶き卵を加えて、
よく混ぜる。片栗粉を加えて混ぜておく。
② フライパンに揚げ油を2cmぐらい入れて中火にし、
①の鶏肉をぬるめから入れて両面を揚げ、最後からっと
揚げる。(量が多いので、2回に分けて揚げる。)
※ 唐揚げを引き上げるタイミングは、唐揚げから出る泡と音が
変わるときです。(中から水分が出てくるので変わります)
火の通り具合が9割りぐらいで引き上げると、あとは余熱で
火が通ります。
鶏肉をそぎ切りにすると、火の通りがいいですよぉ!
※ ①の片栗粉は、大さじ6~7ぐらいかな?
片栗粉がとろりんとした感じになるまで加えてください。
~
~~
今日も残暑厳しいですね。
うーちゃんも運動会の練習真っ盛りですが、
病み上がりで大丈夫かなと母は心配です。
皆さまも炎天下の外出、運動など、
どうぞ熱中症に気をつけてお過ごしくださいませ。
今日もお付き合いしていただきましてありがとうございました^^
ランキングに参加しています。
~
ポチッと↑↑ クリック♪していただけると私嬉しいです(^-^)ノ
スポンサーサイト
テーマ:
+おうちでごはん+
- ジャンル:
グルメ
【2011/09/15 09:01】
|
おでかけ
|
トラックバック(1)
|
コメント(0)
<<
反省の晩ごはん。
|
ホーム
|
イナダのコチュジャン和え、タコと舞茸のぺペロンチーノなど。
>>
コメント
コメントの投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:
SECRET:
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL
→
http://enjoy55cooking.blog19.fc2.com/tb.php/1056-dee76aea
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
-
管理人の承認後に表示されます【2011/09/16 21:50】
|
ホーム
|
ブログ内検索
RSSフィード
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
LIFE~料理と菜園とランチお茶会~
pengin kichen∞すまいる日和
寄り道。 ~家族の散歩路~
Simple Life Style
ちょこっと寄り道
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる