Author:とりちゃんマミィ
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | 1 | 2 | 3 | 4 |
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | - |
学校が始まると、あーちゃんは忙しい。
私が高校生の時よりも忙しそうであります。 お弁当も「少なめにして!」と言われるが、 敢えてちょっと多めに詰める。 「多かったら残してもいいよー。」と、付け加えて^^ だけど、だいたい全部平らげてくれているあーちゃんでした。 そして、母と言えばあと15分早く起きようといつも思うのでしたっっ。 ![]() ポークやささみのピカタはよく作ります。 卵のコーティングで豚肉はふんわり~出来上がります♪ 切り落とし肉で作っています(^-^) ![]() お弁当メニュー~★ ポークピカタ ブロッコリーのペンネサラダ 焼きじゃが芋 プチトマト プチトマト 梅と青菜の混ぜご飯 みかん ★ ポークピカタ (材料) お弁2人分 豚切り落とし肉 80~100g ・岩塩 少々 ・荒挽き黒こしょう 少々 ◎卵 1個 ◎粉チーズ 大さじ1 ◎GABANパセリ 2~3振り ◎GABANオレガノ 2~3振り オリーブオイル 小さじ2 (作り方) ① 豚肉は軽く塩コショウする。 ② ◎を混ぜ合わせる。 ③ フライパンにオリーブオイルを入れて熱し、②の液に たっぷりとくぐらせた①の肉を丸めてつぶした感じで焼く。 卵液が余れば、肉をひっくり返す時に少しずつ流して、 肉を卵液でコーティングする。 ④ 両面がこんがり焼けて火が通ったら、出来上がり~♪ ※ 鶏肉、白身魚なども美味しいです~♪ ![]() お弁当メニュー~★ イタリアンハーブ豚のピザ風 海老と小松菜の玉子焼き 明太子チーズペンネ プチトマト ひじきごはん みかん ★ イタリアンハーブ豚のピザ風 豚がピザの生地の役目です♪ 簡単で美味しいです^^ レシピは、こちら*★ ★ 明太子チーズペンネ ペンネ 30gは塩茹でし、アルデンテのちょっと手前で ざるに上げて水気をきり、もう1度鍋に戻して、明太子大さじ1、 溶けるチーズ大さじ1を加えて、弱火で火を通す。 明太子に火が通って、チーズが溶けたら出来上がり~♪ 桜海老ご飯でカルシウムアップ♪ ![]() お弁当メニュー~★ ささみの簡単カレー焼き ブロッコリーのタルタルサラダ 花型ゆで玉子 プチトマト 桜海老と青菜の混ぜご飯 みかん ★ ささみの簡単カレー焼き (材料) お弁当1人分 鶏ささみ 大1本 ハウスカレーパウダー 3~4振り(顆粒調味料入り) オリーブ油 少々 (作り方) ① 小さなフライパンにオリーブ油を入れて熱し、ささみを 両面こんがりと焼く。 ② 中まで火が通ったら、カレーパウダーを振って、軽く 両面を焼いたら、出来上がり~♪ ※ このハウスカレーパウダーは、味が付いています。 ★ ブロッコリーのタルタルサラダ レシピは、こちら*★ ![]() ![]() 今日は、途中で消えたり、文字サイズが変だったりで 苦労してしまいました。 そんな時のおやつは、手作りのとろとろ~のみかん粒入りゼりー♪ (写真撮れてるつもりがない・・・あはっ) うーちゃんと二人でいただきました(^-^) う~、癒される~。 小さな幸せ^^ ![]() ![]() 今日もお付き合いしていただきましてありがとうございました^^ ランキングに参加しています。 ![]() ![]() ポチッと↑↑ クリック♪していただけると私嬉しいです(^-^)ノ スポンサーサイト
|
![]() |
|
| ホーム |
|