プロフィール
Author:とりちゃんマミィ
最近の記事
タコのカルパッチョ、海老とアボカドのサラダ、きのこのリゾット。 (12/02)
おでん (11/02)
ささみともやしのエゴマナムルをルクエで。 (10/02)
マーボー白菜と、鶏の炊き込みご飯 (09/30)
簡単!サーモンのコチュマヨ味噌焼き (09/28)
最近のコメント
とりちゃんマミィ:ささみともやしのエゴマナムルをルクエで。 (10/09)
フローラ:ささみともやしのエゴマナムルをルクエで。 (10/06)
とりちゃんマミィ:小学校の運動会のお弁当。ルクエでささみのスモークサーモン巻き。 (09/30)
フローラ:小学校の運動会のお弁当。ルクエでささみのスモークサーモン巻き。 (09/30)
とりちゃんマミィ:小学校の運動会のお弁当。ルクエでささみのスモークサーモン巻き。 (09/21)
LoveAsian:小学校の運動会のお弁当。ルクエでささみのスモークサーモン巻き。 (09/20)
とりちゃんマミィ:イナダのコチュジャン和え、タコと舞茸のぺペロンチーノなど。 (09/14)
フローラ:イナダのコチュジャン和え、タコと舞茸のぺペロンチーノなど。 (09/14)
とりちゃんマミィ:鼎泰豐(ディンタイフォン)でランチ! (09/13)
Zuki:鼎泰豐(ディンタイフォン)でランチ! (09/13)
最近のトラックバック
寄り道。 ~家族の散歩路~:小松菜とベーコンとじゃこのぺペロンチーノ! (03/01)
寄り道。 ~家族の散歩路~:昨日のお昼は、キムチそばめし! (02/21)
月別アーカイブ
2011年12月 (1)
2011年11月 (1)
2011年10月 (1)
2011年09月 (14)
2011年08月 (13)
2011年07月 (18)
2011年06月 (23)
2011年05月 (7)
2011年04月 (7)
2011年03月 (8)
2011年02月 (5)
2011年01月 (3)
2010年12月 (4)
2010年11月 (13)
2010年10月 (13)
2010年09月 (14)
2010年08月 (19)
2010年07月 (20)
2010年06月 (30)
2010年05月 (32)
2010年04月 (34)
2010年03月 (28)
2010年02月 (27)
2010年01月 (30)
2009年12月 (30)
2009年11月 (29)
2009年10月 (20)
2009年09月 (26)
2009年08月 (30)
2009年07月 (28)
2009年06月 (24)
2009年05月 (31)
2009年04月 (34)
2009年03月 (27)
2009年02月 (13)
2008年08月 (1)
カテゴリー
お弁当レシピ (72)
鶏肉がメインのおかず (54)
牛肉がメインのおかず (10)
豚肉がメインのおかず (23)
挽き肉料理がメインのおかず (11)
魚がメインのおかず (28)
貝類、海老、イカがメインのおかず (25)
野菜がメインのおかず (88)
緑黄色野菜 (5)
根菜類の野菜 (2)
芋類 (2)
海藻類がメインのおかず (4)
卵料理がメインのおかず (2)
エスニック料理がメインのおかず (18)
ご飯メインの料理 (26)
麺類レシピ (19)
粉類レシピ (19)
朝ごはん、ブランチ (11)
お昼ごはん (8)
手作りおやつ (45)
おでかけ (71)
未分類 (2)
レシピの分類 (1)
イベント料理 (24)
おつまみなど (7)
美味しいものは、何回も作ります! (47)
鍋料理 (9)
乾物類、豆類のおかず (5)
ルクエ料理 (11)
つぶやき (6)
パン、サンドのレシピ (4)
スピーディーチョッパー料理 (4)
こんにゃく料理 (1)
缶詰、瓶詰め、レトルトなどを使ったおかず (3)
FC2カウンター
02
| 2011/03 |
04
S
M
T
W
T
F
S
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
ママ~♪今日のご飯なぁにぃ~??
水を使わず「ルクエ」で、じゃが芋とベーコンのチーズ焼き!
あーちゃん、うーちゃんとお買い物に。
二人の問題集を買いに本屋さんに行きました。
あと、あーちゃん、うーちゃんのお友だちの誕生日プレゼントを買ったりと、
久々の親子でのお出かけでした^^
ちょっと気分もリフレッシュできたかな^^
晩ごはんは鶏手羽先を買っただけで、あとは家にあるもので。
晩ごはんメニュー~★
鶏手羽先の塩焼き
トマト
ポテベ(じゃが芋とベーコンのチーズ焼き)
わかめと油揚げの味噌汁
白いごはん
「ルクエ」
スチームケースで水なし調理です!!(写真左です)
★ ポテベ(じゃが芋とベーコンのチーズ焼き)
(材料) 4人分
新じゃが芋 4個
玉ねぎ 1/2個
ベーコン 2枚
天然塩 小さじ1/2弱
荒挽き黒こしょう 少々
オリーブ油 小さじ1(サラダ油でもOK!)
溶けるチーズ 大さじ3
(作り方)
① 新じゃが芋はきれいに洗って1/4から1/6に切って水に
さらす。水気をきってルクエに並べてレンジ(500W)で
5分チン!して、そのまま5分蒸す。(余熱で節電ね)
② もう一度レンジで5分チン!してから、また5分蒸す。
③ 玉ねぎは薄切り、ベーコンは2cm幅に切る。
④ フライパンを熱し、オリーブ油を入れて玉ねぎ、ベーコンの
順に炒め、②のじゃが芋を加えて炒めて塩コショウする。
⑤ ④を平らに並べ、溶けるチーズをのせてふたをしてチーズが
溶けたら出来上がり~♪
※ 新じゃが芋は皮ごと食べられます。
※ ルクエで全部作ることもできますよぉ♪
その場合は、①のあとに塩コショウをし、玉ねぎの薄切り、
ベーコンをのせて、その上に溶けるチーズを散らして、
ふたをしたら②をしてください。
デパートで買った鹿児島産の手羽先!
焼いて塩しただけなのに、めっちゃ美味しかったですぅ(^-^)
コラーゲンたっぷり~♪ぷるぷるですぅ。
節約、節電でもありまするっ!!
手羽先を「く」の字に曲げたところをキッチンばさみで切ります。
簡単に切れます♪
先っぽは、スープに使います。(美味しいスープできます^^)
焼いたところは、手羽中と言います。
縦に半分に切ると、チキンリブと言うそうです。
塩焼きはガスコンロのグリルで両面をこんがり焼いて、
塩をして軽く炙れば、出来上がり~♪
塩は美味しい塩でお願いしま~す!
めちゃウマですよぉ~(≧▽≦)ノノ
久々に食べるラー油を作りました~♪
最近おかずが少ないので、ご飯のお供にね^^
以前作ったものと微妙に味を変えてみました。
美味しいのですが、前の方がよかったかな。
もう一度作ります^^
~
~~
今日もいいお天気^^
だけど花粉症がつらい私でした
マスクして、がんばっです(^-^)
今日もお付き合いしていただきましてありがとうございました^^
ランキングに参加しています。
~
ポチッと↑↑ クリック♪お願いします(^-^)ノ
スポンサーサイト
テーマ:
+おうちでごはん+
- ジャンル:
グルメ
【2011/03/30 15:34】
|
芋類
|
トラックバック(0)
|
コメント(2)
|
ホーム
|
ブログ内検索
RSSフィード
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
LIFE~料理と菜園とランチお茶会~
pengin kichen∞すまいる日和
寄り道。 ~家族の散歩路~
Simple Life Style
ちょこっと寄り道
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる