fc2ブログ
プロフィール

とりちゃんマミィ

Author:とりちゃんマミィ


最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

02 | 2011/03 | 04
S M T W T F S
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
火を使わない「ビンチョウマグロのカルパッチョ」
3月18日の晩ごはんです。

地震があった日から色々なことがありました。
やっと買えた食材でこの日はなるだけ簡単に晩ごはん^^
あーちゃんの卒業のお祝いもできてなかったので、
久しぶりにおかずが3品です。
びんちょうマグロは安いので、節約料理でもあります^^




カルパッチョ

晩ごはんメニュー~★
    びんちょうマグロのカルパッチョ
    なすと豚肉の甘辛味噌炒め
    トマトは切っただけ
    ジャガイモと玉ねぎの味噌汁
    白いごはん
    


★ びんちょうマグロのカルパッチョ長ネギソース

    (材料) 4人分
      びんちょうマグロ     1パック(お刺身用)
      長ネギ          10cm(みじん切り)
     
      カルパッチョソース
      みりん           大さじ1
      ◎淡口しょう油      大さじ1と1/2
      ◎バルサミコ酢      大さじ1/2
      ◎粗挽き黒コショウ   少々(やや多め)
      ◎わさび         小さじ1/3 (練りわさび)
      オリーブ油        大さじ1/2(エキストラバージン)
       

    (作り方)
      ① びんちょうまぐろは7mmぐらいの厚さに切る。
        切りながら、盛り付け皿に並べていく。
      ② ソースを作る。
        耐熱容器にみりんを入れて、レンジ(500W)で
        40秒チン!して冷ます。◎を加えて混ぜ、最後に
        オリーブ油を混ぜる。食べる直前に、長ネギの
        みじん切りとソースを混ぜて、①にかけて出来上がり~♪

      ※ 野菜があるときは、さらし玉ねぎ、きゅうり、水菜などを
        たっぷり添えてくださいね^^



簡単で味噌味が美味しい♪
なすと豚肉

★ 茄子と豚肉の甘辛味噌炒め

    うーちゃんの大好き味噌炒めです♪簡単美味^^
    今回はシメジなしです^^

    レシピは、こちら*★



~ ~~ 


我が家のリビングはガスの床暖房ですが、地震があった日から
今は使っていません。
寒い日は、1枚2枚と重ね着をしています。
1日中暖房なしですが、みんながリビングに集まると
けっこうあったかいです^^

パンがなかなか買えなかったので、家で手作りをしていました。
牛乳と卵が買えなかったので、牛乳と卵を入れないパンを
作っていました。
あーちゃんに、
「美味しいとたくさん食べ過ぎてしまうから、美味しくないパンを
作って!」(笑)
と言われましたが、意外にも美味しく出来てしまいました(≧。≦)ノノ

昨日卵が1パック買えて、感激してしまいました^^
小さな小さなことに喜びを感じながら過ごしている毎日です。

ブログもお休みしようかと考えましたが、
火を使わない料理や、簡単に出来る料理など書いていきたいなぁと思います。


今日もお付き合いしていただきましてありがとうございました^^


ランキングに参加しています。~ 
      
      ポチッと↑↑ クリック♪お願いします(^-^)ノ
           
スポンサーサイト



テーマ:+おうちでごはん+ - ジャンル:グルメ

【2011/03/22 11:12】 | 魚がメインのおかず | トラックバック(0) | コメント(0)
| ホーム |
ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる