Author:とりちゃんマミィ
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 | - | - |
ひな祭り簡単レシピです。
女の子のお祭りだからちゃんとお祝いをしたいと思いながらも、 うーちゃんが吹奏楽部に入ってからというもの演奏会も近いこともあり、 ひな祭りの日は毎年バタバタですっっ。 今年は忙しさに拍車がかかり、ものすご~く簡単レシピです!! オホホッ。 ![]() ひな祭りメニュー~★ 盛るだけ簡単!海鮮散らし寿司 鶏のから揚げのねぎソース 菜の花のからし和え 菜の花のからしマヨ和え はまぐりの潮汁 ケーキ いちご 盛るだけで簡単♪♪ ![]() ★ 海鮮散らし寿司 いつものスーパーでお刺身の盛り合わせを買って、 甘い卵焼きを焼き、寿司飯の上に盛るだけです。 ひな祭りだから特別にいくらも飾りました^^ レシピは、こちら*★ お刺身がひな祭りの方が立派ですね。笑。 鶏むね肉を使いますが、下味をよくもみ込むことで 中はジューシー♪外はカリカリに仕上がりますぅ~!! ![]() ★ 鶏のから揚げのねぎソース (材料) 4人分 鶏むね肉 大2枚 下味 しょう油 大さじ2 日本酒 大さじ2 おろし生姜汁 大さじ1 卵 1個 片栗粉 適宜 揚げ油 適宜 サニーレタス 2~3枚 プチトマト 適宜 ねぎソース 長ねぎ 1/2本(みじん切り) しょうが 1/2片(みじん切り) 醤油 大さじ3弱 米酢 大さじ1 水 大さじ2 砂糖 大さじ2弱 豆板醤 小さじ1/2 ねぎソースの材料を全部混ぜ合わせる (作り方) ① 鶏むね肉は1口大にそぎ切りにし、ボウルに入れて 下味の調味料を加えて、手でしっかりともみ込む。 20分ぐらい漬け込んだら、溶き卵を加えて、 よく混ぜる。片栗粉を加えて混ぜておく。 ② 揚げ油を2cmぐらい入れて中火にし、①の鶏肉を ぬるめから入れて、からっと揚げる。(量が多いので、 2回に分けて揚げます。) ③ 盛り付け皿に、③の鶏肉、レタス、プチトマトを飾り、 ねぎソースをかけたら出来上がり~♪ ※ 唐揚げを引き上げるタイミングは、唐揚げから出る泡と音が 変わるときです。(中から水分が出てくるので変わります) 火の通り具合が9割りぐらいで引き上げると、あとは余熱で 火が通ります。 鶏肉をそぎ切りにすると、火の通りがいいですよぉ! ※ ①の片栗粉は、大さじ6~7ぐらいかな? 片栗粉がとろりんとした感じになるまで加えてください。 ![]() ★ はまぐりの潮汁 はまぐりの潮汁は、1年に1回、ひなまつりだけかもです。笑。 だって、国産のはまぐりは高いんですもんね。 今年は、三重産です!! レシピは、簡単♪ 昆布茶を使っています(^-^) レシピは、こちら*★ からしマヨ和えは、子供用に作りました。 ![]() ちゃちゃと混ぜてしまったので、もう1度レシピ書きますね。あはっ。 パパさまから帰るコールがあった時、 「ケーキは作れなかったからね。今日はひな祭りだからね。」と、 返事をしました。 さて、何か買ってきてくれるかなと期待したところ・・・ 彼のセレクトしたものは、これです!!! ・・・何ですか、これは?? ![]() トロワグロのケーキです♪ キューブ型のシュークリームですぅ(^-^) 中のカスタードクリームが濃厚で美味しかったですよぉ~♪ ![]() ![]() やっとうーちゃんの演奏会も無事終わり、ホッとしました。 ここ数日間は毎日ぐらい学校通い。 バタバタな忙しい毎日でしたが、楽しかったです♪ 本番当日、肝心なときに私突然声が出なくなり、びっくり!! 「以前も長をやって忙しいとき、声が出なくなったよね?!」と 友だちに言われ、のどが弱いんだということがわかりました!! 私はすっかり忘れていましたが。笑。 今度は気をつけなくちゃ^^ 皆さまのあたたかいご協力で助けていただいて、 無事イベントを乗り切れたこと、感謝したいです(^-^) ![]() ホントにありがとう~~~ ![]() 今日はやっと久しぶりにのんびりしました^^ 体調整えて、また美味しいものでも食べに行きましょう~♪ 東京は雪が降りました^^ お風邪引かないように、気をつけてくださいね。 今日もお付き合いしていただきましてありがとうございました^^ ランキングに参加しています。 ![]() 応援していただけると、私嬉しいです!! ![]() ポチッと↑↑ クリック♪お願いします(^-^)ノ |
![]() |
| ホーム |
|