fc2ブログ
プロフィール

とりちゃんマミィ

Author:とりちゃんマミィ


最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

10 | 2009/11 | 12
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
お昼はタコス!トルティーヤは皮が決め手!(レシピあり)
トルティーヤの皮は、美味しく出来ましたよぉ!



これは、以前から作っている皮のレシピです。
どうして、タコスを作ろうと思ったかと言えば、
瓶詰めのサルサ(ザク切り野菜ディップ)があったので
これを使って簡単に作っちゃおうと・・・。

・・・がしかし、いざ食べようとした時にこの瓶のふたが開かない!!
いろいろ試して頑張ってみた。
・・・が、開かない!
手が・・・手がおかしくなる。

あーちゃんに開けてもらおう!そうしよう!
あきらめて、私はサルサなしでいただきました。
それでも、皮が美味しいから、めっちゃいけます!

あーちゃん、うーちゃんのおやつでもあったので、
瓶のふた開けは学校から帰って来たあーちゃんにお願いしました。
細いのに、こういう力は私よりすごいんです。

・・・「ママ、こりゃだめだわ。」と、あーちゃん(*。*)
あちゃちゃ、結局サルサ無しのタコスで^^

「美味しいー!皮がいい!!」
「また、作って!!」
・・・と、サルサ無しでも好評でした(^-^)

瓶のふた開けは、今度パパさんにお願いしよう♪


手作りブルーベリーソース&ヨーグルトと一緒に(^^)
タコス♪

★ タコス(簡単バージョン)

    (材料)  8個分
      豚挽き肉         200g
      玉ねぎ          小1/4個 (みじん切り)
      おろしにんにく      少々
      ◎天然塩         2つまみぐらい
      ◎粗挽きコショウ    少々
      ◎トマトケチャップ    大さじ2
      ◎ウスターソース    大さじ1/2
      ◎レッドペパー      5~6振り (お好みの量で)
      オリーブ油        小さじ1
      レタス           2枚
      溶けるチーズ       大さじ4 (お好みの量で)
      サルサ          あればです

    (作り方)
      ① フライパンを熱して、サラダ油を入れて玉ねぎを炒める。
        透明になったら挽き肉を加えて炒め、火が通ったら◎で
        味をつけ、好みの辛さにする。
      ② レタスは大きめのせん切りにして、水にさらす。(切り口が
        変色しないようにです)
      ③ 焼いた皮の上に水気を切ったレタス、①の挽き肉、
        チーズをのせて、半分に折って出来上がり~♪

      ※ 挽き肉は、牛肉でよく作ると思いますが、我が家は
        豚肉で^^
        レッドペーパーは、チリペッパーでもOK!です。
        サルサの代わりにトマトのザク切りでもいいと思います。
        皮は冷めたら、フライパンやオーブントースターで
        温めてくださいね。


★ トルティーヤ 

    (材料)  8枚分     
       強力粉        200g
       熱湯         160cc              

    (作り方)
      ① ボウルに強力粉を入れ、熱湯を加えたら菜ばしで
        ぐるぐると手早く混ぜる。手で触れるようになったら
        手でこねる。粉っぽさが取れて滑らかになったら、
        ぬれふきんを被せて、20分ほど休ませる。
        (耳たぶぐらいのやわらかさ)
      ② 棒状に伸ばして8等分に切り、切り口を上にして手で
        つぶし、麺棒で直径18cmぐらいに伸ばす。
      ③ フッ素加工のフライパンで、トルティーヤを焼き、少し
        膨れてきたら裏返し、裏も膨れて焼けたら取り出す。
        同様にあと7枚焼く。

      ※ この皮は、「かりかり豚と野菜のクレープ包み」の皮と
        材料が一緒です。
        レシピは、こちらをクリック♪しましたら出てきます。
        この皮は、色々なものを包んでも美味しいですよぉ(^。^)ノ
     

           お茶セット♪お体大切に(^^)
                         yukipenginさん作

       
今朝の出来事(^^)

うーちゃんと玄関の前で一緒に通うお友達を待っていました。
いつもなら私も玄関前で朝刊を読みながら待つのですが、
今日はかなり寒い。
息を吐くと、真っ白~!
見るとうーちゃんもとっても寒そう~。
そんな寒さを吹き飛ばそうと、二人で交代で俳句を作ることにしました。

まず私が一句詠み、「冬の朝・・・・・・・」

そして、うーちゃん。
待つ間の5分、交代で3句ずつ詠んだでしょうか?
私の俳句はともかくとして、うーちゃんの俳句がとてもよかった。

「うーちゃんは、こういうセンスはすごいなぁ。」と
ここぞとばかりに褒めました。

「ママ~、行ってきます~♪」
とってもいい気分で、学校に向かったうーちゃん(^-^)

今日1日いい日でありますように^^

うーちゃんの背中を見送った後、忘れないうちに今の俳句をメモメモ・・・。
・・・こっそり何かに応募しちゃおかな?・・・うふふ。



今日もお付き合いしていただきまして、ありがとう~~(*^。^*)ノノ♪
あのひよこいつも来てくださる方、ありがとうございます。  
はじめて来てくださった方も、またいらしてくださいませ(^^)



ランキングに参加しています。
応援していただけると、嬉しいです!!
       ← こちらもヨロシクです!
ポチッと↑↑ と、 ↓↓1日1クリック♪お願いします(^-^)ノ
           人気ブログランキングへ




スポンサーサイト



テーマ:+おうちでごはん+ - ジャンル:グルメ

【2009/11/20 10:28】 | 粉類レシピ | トラックバック(0) | コメント(6)
| ホーム |
ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる