fc2ブログ
プロフィール

とりちゃんマミィ

Author:とりちゃんマミィ


最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

03 | 2009/04 | 05
S M T W T F S
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
混ぜて、発酵させて、焼くだけ!枝豆フォカッチャ!!
こんなに簡単でいいのかなぁ?

かなり手抜きをして作りましたけど、美味しく出来あがりました(^。^)ノ
枝豆は初挑戦ですが、パパちゃんイチオシのフォカッチャです!!
次の日も作ってもいいよ!と、結婚して初めて言われました。
いいお味ですぅ。



枝豆フォカッチャ!

晩ごはんメニュー~★
    枝豆のフォカッチャ
    ミネストローネ
    ツナと野菜のサラダ




我が家では、大ヒット!!
フォカッチャ!

★ 枝豆のフォカッチャ
    (材料)   4~5人分(大きい天板 1枚分)
      強力粉         400g  (ふるう)
      ◎ドライイースト    5g
      ◎砂糖         15g
      ◎塩           5g
      ◎溶かしバター    40g   (有塩)
      ぬるま湯        270cc (40℃ぐらい)
      塩茹でした枝豆    適宜
      岩塩           適宜

    (作り方)
      ① 大きなボウルに◎と、ぬるま湯を入れてよく溶かす。
        強力粉を加え、よく混ぜ合わせる。ちょっと軟らかめです。
      ② ボウルに薄くオリーブ油(分量外)を塗り、①の生地を
        丸めて入れ、40~45℃のオーブンにいれて2倍ぐらいに
        膨らむまで発酵させる。(40分ぐらい)
        (庫内に霧吹きを軽くする)
      ③ 膨らんだ生地をクッキングシートを敷いた天板にそのまま
        移し、手で押さえながら均一に広げていく。人差し指と
        中指で、等間隔に丸く穴を開けていく。その穴に枝豆を
        押し込む。
        追記:オリーブ油(分量外)適量をはけ(もしくは手!)で
        塗る。お好みの量で。私はたっぷりめです。(4/27)
        
        全体に岩塩をほんの軽くふりかける。
      ④ 180℃に温めたオーブンに③を入れて、約30~40分
        こんがりと焼いて、出来上がり~♪

      ※ 適当に切って、お召し上がりください。
        1人分ずつ丸く小さく作っても可愛いですねっ。

まったくこねないで、簡単に作れるのにすごく美味しいです♪
これ、お店で売ってたら、買います!!
あっ、買うのもったいないね~、自分で作れるから(^^)
ぜひ、お試しください。
上手く出来なかったら、言ってくださいね。
問題点考えま~す。


我が家の天板は、大きいです。普通の天板の1,5倍ぐらいかな?
天板2枚で焼くと、ちょうどかもしれません。
枝豆フォカッチャ作りました!
美味しく出来ますように~(^-^)v



今日もお付き合いしていただきまして、ありがとう~~(*^。^*)ノノ♪
いつも来てくださる方、ホントにありがとっ!あのひよこ  
はじめて来てくださった方も、またいらしてくださいマセ(^^)


ランキングに参加しています。
応援していただけると、嬉しいです!
       ← こちらもヨロシクです!
ポチッと↑↑ と、 ↓↓1日1クリック♪お願いします(^-^)ノ
           人気ブログランキングへ
 
スポンサーサイト



テーマ:+おうちでごはん+ - ジャンル:グルメ

【2009/04/26 13:54】 | 粉類レシピ | トラックバック(0) | コメント(10)
| ホーム |
ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる